ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
↑・・・とくれば続きは「蜂が飛ぶ~♪」と来るんですが、
まさに我が家がその状態でして。
蜂といっても「ミツバチ」ではなく「アシナガバチ」だったりするのな!
そのアシナガバチがなぜがうちの近所十数件あるなかで
我が家にだけ「巣」をせっせせっせと作るのでして。
数年前からずっと。
それもベランダやらひさしの下やらに点々と作りよりましてね。
じゃぁなんで駆除しないんだ?と思われるでしょ?
さすがに夏場元気にハチたちが活動して巣を作ってるところを
駆除する勇気はございません☆(だって怖いも~~~~ん!)
それに以前冬場にハチたちがいなくなって
巣が空っぽになったときに一度全部駆除したことがあるんですが
暖かい季節になると場所を変えてまた新しいのが出来てたし☆
このときもご近所の方々のところは全然作らないのに~~!!
なんでうちだけやねん!!
これがスズメバチだったら問答無用で専門家に依頼して
駆除していただくところですがアシナガバチってこちらから
手を出さない限り人を襲うこともないようで
今じゃ慣れちゃってハチが忙しげに飛び回っていても
気にならなくなりました☆
夫もどっちかっつーと自然の多い田舎育ちなモンで
ハチってちょっかいを出さない限り攻撃してこないことを
知ってますから慌てて巣を駆除しようとはしないし。
アシナガバチに対してどっしり構えている親を見ているせいか
うちの子たちも「おかーさん!早よハチの巣取ってぇや!」と
わめくこともないしね。わはははは!
こんな我が家っておかしいですかね??
でもさすがに洗濯物を干してるときに開けた窓から
アシナガバチが家の中に入ってきたときには慌てて
「うちわ」片手に外に追い出しますです☆(笑)
[0回]
PR
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/01)
(06/25)
(06/13)
(06/10)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)
COMMENT