忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
明日の用意できました~♪
いっちょ頑張ってきまっさぁ~♪(笑)

節目の法要になるんでお経とそのあとの説法がめっちゃ
長いのがちと辛いんですが(いや、足の痺れが・・・ほほほ!(^^;))
なんとか乗り切りまっしょい♪

長男よ、明日はお布団とりゃー!しなくていいように
早めに起きてね(笑)



今流行りの曲「千の風になって」がありますね、
歌詞はとってもステキだと私も思うんですが
小さい頃から親や周りの大人たちから
「人は死んだら魂はお墓と天国を
行ったり来たりしてるんだよ。
魂は目に見えないけどちゃんといるの。
お墓参りに誰かが来てくれたら天国から
お墓に下りてきて喜んでくれるんだよ。

普段は天国とお墓だけしかいられない魂も
お盆の時だけは家に帰ってくるんだよ。」と
教えられたのでどんなにステキな歌詞が流行っても
やっぱり今でも死した方々の魂はお墓に
いらっしゃるとしか思えないんだなぁ~(^^;)

先日の日曜日に放送された「題名のない音楽会21」で
故・羽田健太郎先生を追悼するコンサートがあって
そのゲストでらした前田憲男さんがとってもとっても
ステキなお話をして下さったんですね、要約すると「人が死ぬと
言うことはなくなることではなく天国に引っ越すことだ」と。

まさにそのとおりだなって思ったの♪
要約内の「なくなることではなく」は
この場合「魂まで無くなることではなく」で正しいだろなと
解釈してます。

前田さんのお話の中で「(要約)羽田くんより先に
宮川泰が先に天国に引っ越して恐らく音楽事務所を
開いているだろうから羽田君に“天国に行ったら真っ先に
宮川泰を探しなさい”と言いました。」と続いて
ここで会場拍手喝さい大爆笑!(笑)

きっと今頃宮川先生と羽田先生、天国で音楽議論交わすより
賑々しくオヤジギャグのかまし合いしてるんじゃないかと
想像してしまう私。(笑)

こんな考えと想像してるヤツが一人ぐらいいてもいいよね♪(笑)

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 14 15 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]