忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

   

この冬の初鍋♪(笑)

うちの家庭菜園のプランターやちっちゃい畑で
夫と長男がいそいそと栽培していた白菜と水菜、下仁田ネギが
やっとこさ収穫時期に来ましたので、それなら寄せ鍋ね♪

っということで朝からの雨が落ち着いた夕方になって
それらの野菜を収穫しました。

去年は家庭菜園を始めた最初の年ということもあってか
ハクサイがイマイチの出来だったんですが、
その反省を踏まえて(笑)今年はさらに念入りに
世話をした結果、とってもいい具合の生長で
お鍋にするにはバッチリの出来でした。

水菜も定番の緑色に加えて、紫色に薄紫色と
三色を栽培してこちらもそこそこの出来に。

ただ、種まきが早すぎたのか、収穫が遅すぎたのか
緑色の「京水菜」は茎も根っこも太くなりすぎて
ちょっとエグ味が出ちゃって・・・☆ _| ̄|○

でもお鍋に入れてしばし火を通せば
なんとか大丈夫!食べれるレベルになりました☆

家で栽培していないキノコ類はお店で
シイタケやらシメジやらを買って
あとはお試し用の少パックになった鴨肉をば♪

ええ、お試しサイズの量ですから一人分はちょびっと!

存分に味わうぞーー!はお試ししてからお正月にでも(笑)


雨のせいで冷え込んだ一日になりましたが
おかげで体も温まって
しばらくぶりにいただいた梅酒でさらに温まって♪(笑)


あ、あと私の「鍋に欠かせない物」としての
うどんの用意も抜かりなく♪

うどんすき、これは外せないもん♪(笑)


ちょびっとの鴨肉(笑)とたーーーっぷりの野菜で
なんとも健康的な寄せ鍋を頂きました。



ちっちゃい畑ではまだもう少し白菜が収穫できる。




白菜を美味しくいただける料理のレシピを
またしっかり見つけなくちゃ!!



夫と長男が丹精込めた白菜が美味しいのは認めますが

鍋料理にするとすっごく美味しいのも認めますが


鍋料理ばっかりじゃもったいないもんね(笑)

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]