ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
年賀状をそろそろ書く・・っつーか、ソフト使って
作って印刷せねばなぁ~~☆と思いつつ、
自分がネット友人に出す分のイラスト案が全然浮かばず
下書きすらまだで☆(おいおい!)
まずは実家の母から頼まれた分だけでも
図案考えようかと、年賀状作成ソフトを立ち上げるも
このソフト、去年以前の分でして(^^;)
いやほら、毎年買うとそこそこの値段するし、
干支に関連しないオーソドックスな図案なら
一つソフトがあれば毎年使えるし~~☆(おほほ!)
文字は別にキーボードから打ち込めばOKだし~~☆と
あーでもない、こーでもない、去年使った図案は
どれだっけ?とパソコンの前で悶々と。
で、結局決まらずにまた後で続きをしようと
お昼ご飯食べに下の部屋に下りていそいそ食事。
ふとテーブルの横を見ると本屋さんの袋がある。
中を見ると・・・・・最近よくある「年賀状作成ソフトつき」の
本じゃあーりませんか!(懐かしい言い方(笑))
今の時期本屋さんに行けばいろんな出版社から
同じようにソフトがついた年賀状作成お助け本(笑)が
出てますよね~♪ソフトがついてお手ごろ価格で。
多種多様のうちの1冊が本屋さんの袋にはいったまま
部屋に置かれてあってね。
うん、買ったのは間違いなく夫。
どう転んだって子供たちは買わんだろうしね。
しっかし!夫ってばいつの間に買ったんだろ?これ。
全然気付かんかったわ☆
パラパラと中をめくってみたら・・・お♪なかなかいいじゃん♪
干支の絵はもちろん、他の素材もたっくさんあるし、
それこそこれがあれば今後何年も・・・(笑)
きっと夫は「今年は早めに作るで~!」の
意気込みでこの本を買ったのだと思うけど、
自分が使う前に私が先に使っちゃったら怒るかな?(笑)
※これ書いてる間に下の部屋でうたた寝してた夫が
上がってきたので先に使う了承とったど~♪(笑)
さ、とにかく実家から頼まれた分だけでも
早めにとっとと仕上げっか!
[0回]
PR
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/01)
(06/25)
(06/13)
(06/10)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)
COMMENT