忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

   

あの倒れ方はどう見ても雪の影響…

今日は子供たちがそれぞれバイトだなんだで
忙しく家にいないのでカメラ小僧(笑)な夫の提案で
大阪府内唯一の村である千早赤阪村へと
車を夫の運転でかっ飛ばし出かけてきました。

ここには水仙の丘という場所があって
5万本の水仙が今の時期咲き誇っているんだとか。

その水仙の花の写真を撮るのが目的でね♪

到着したところにある道の駅の駐車場に車をとめて
デジタル一眼レフカメラをかついだ夫の後について
坂道をえっちら、おっちら。

今日は風が冷たいものの晴天ということもあり
水仙を眺めるべく訪れた方々が他にもたくさんいましてね。

で、その水仙の丘に到着して私たちが目にしたものは


まるで巨大な怪物の足に踏み倒されたかのように
横倒しになっている水仙、水仙、水仙、水仙…。

本当ならしゃんと天に向かって背筋を伸ばすかのごとく
まっすぐに立って咲いているはずの
水仙の花たちが全滅かのように横倒し状態。

花はなんとか咲いているんだけど…。


ほかの見物のお客さんたちも話していたんですが
どうもここ数日のうちにこのあたりに
結構な積雪があり、その重みでごっそりと倒れたらしくて☆

足元の農道もまだぬかるんでたっけ…。


なんてこと~~~~☆

時期的には花の盛りはすぎているようなんですが
なんとも可哀そうな水仙たちの姿を
目にすることになっちゃいました☆

それでも夫は倒れながらも懸命に咲いている
水仙の花たちを撮影してました。

明日にでもパソコンに写真データを移すとのことなので
また改めて見ることにします。

来年はもっと水仙盛りの時にもう一度見に行かなくちゃ~♪


帰りは車を駐車したところが道の駅だったので
そこで美味しいもの色々物色♪

とってもおいしいミカンとポンカン
(私はミカンよりポンカンが断然好き~♪)を
たくさん買い込みました。

ミカンは「これ、ハッサク?」と訊ねたほど
でっかいものでしたが、食べてみると甘かった~♪♪

これでビタミンCはたっぷり摂れるな(笑)

今回はちょっと残念な水仙見物でしたが
来年はベストな時期にリベンジ行くぞー!(笑)



で、帰りの車の中からふと、どこぞのお宅の門に
国旗が掲げられているのを見て
今日が建国記念日という祝日だったことに気づいた☆

いやもう、普通の週休2日の土曜日という感覚しかなかったよ☆



この祝日感覚の鈍り、
いかんなぁ~~☆(苦笑)

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]