ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
昨日長男が自分の自転車のタイヤに
空気を入れるというので、ついでに私の
ママチャリにも入れて~!っと頼むと
きっちりしっかり入れてくれて
そのあとの買い物行きで乗ったら快適~♪
が、今日また買い物に行こうと乗ってみると
昨日パンパンだったタイヤが
空気が抜けてヘタヘタにやっとるやん!!
他に自転車はないのでとりあえず
いつも行くスーパーに買い物だけ
行っちゃおうと乗ってったものの
ベコベコのタイヤのママチャリの
乗りにくいったらありゃぁせん!
アスファルト道路のちょっとしたくぼみとかの
上を通るとまさに↑タイトルのような☆
どうにかこうにか買い物を済ませて帰宅、
さっそく空気が抜けてる後ろのタイヤを
チェックしても何かが刺さってるでもなく
どうもパンクではなさそう。
となると、他に思い付く原因は
虫ゴムの傷み。
タイヤに空気を入れる部分についてる
虫ゴムがはまっている金具(正式名称は??)を
引っこ抜いてみるとドンピシャ!
虫ゴムがもうボロボロ☆
4年近く乗ってるママチャリの
メンテの手抜かりに「普段から
もうちっとチェックしとけ!」と
自己ツッコミしながら買い置きしてあった
「自転車パンク修理キット」(笑)に
入ってる新しい虫ゴムと交換。
自転車屋さんにあるような
電動空気入れが欲しいな~~!と
思いつつ手動(笑)の空気入れで
えっちらおっちらとそのタイヤに空気を入れて
どうにか元通り。
さぁまた明日から調子よく乗れるわい♪と
喜びたいところだけど明日は
どうも雨降りになるって天気予報なり。
乗れない時は徒歩、徒歩。とほほ・・・☆
なまった体に喝入れろー!!
私にとっちゃ雨の日の方が
ダイエット向きなんだろうな(笑)
[0回]
PR
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/01)
(06/25)
(06/13)
(06/10)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)
COMMENT