新・えゆうのゆったり日記
ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
普段お互いが平穏に暮らしてるもので
ほら、「便りがないのは元気な証拠♪」って言うでしょ、
だからよっぽどのことがない限り妹から連絡ないし、
こちらからも連絡を取ることがない私ら姉妹。
そんな妹から珍しく携帯メールではなく
家の固定電話の方に電話がかかってきた。
その内容が
「お母さん、入院すんねんて。」と。
元々長年母が体内に「石」を持ってること、
それは直に母から聞いてたので知ってました。
今までは年に何度かの通院検査で様子見る程度で
OKだったのがどうやらここへ来て
手術の必要性が高まったらしく
今週の木曜日に入院、翌日金曜日にはオペだとか。
しかし近年の医療技術の向上のおかげで(笑)
そういった体の中の石を取り出す、と言っても
体にメスを入れることなく体の外から
超音波なる物を当てて体内の石を粉砕、それが
尿に混じって体外に排出されればOK♪らしくて
連絡をくれた妹の語調にも暗さがなくってね(笑)
入院自体も長くて10日ぐらいだと言うし。
しかし妹からの電話だけでは詳細がわかんないので
改めて母に電話して事の次第を聞かないとな。
ことの場合によっては金曜日のオペ日には
私も母が入院する病院へ行って妹と一緒に
付き添うつもりでいる。
しかし。
どーもダメだな☆
自分が入院して手術だの検査だのという分には
いっこうに不安感も焦燥感もないんだけど
(ある意味家に残す家族やその他諸々のほうが
よっぽど心配で心配で(^^;))
母が入院と聞いてオペもメス入れないと聞いても
不安感がこう胸ン中にもあもあ~~~~っと
沸いてきちゃってね☆
ん、明日ちゃんとかーちゃんに電話して
しっかり話し聞くことにするわ。
過去わたしが入退院を繰り返した時母は
毎日遠い距離をうちへ通ってくれてまだ小さかった
子供たちの面倒を見てくれてそれが舅たちの
面倒見までさせるハメになってしまったことがある。
今度はちょっとでも恩返しできるかな?
かーちゃん、待ってってよ~~!
病室が暗くならんように笑いのネタひっさげてお見舞いに
行くからね~~~♪(周りに迷惑じゃ!やめい!)
ほら、「便りがないのは元気な証拠♪」って言うでしょ、
だからよっぽどのことがない限り妹から連絡ないし、
こちらからも連絡を取ることがない私ら姉妹。
そんな妹から珍しく携帯メールではなく
家の固定電話の方に電話がかかってきた。
その内容が
「お母さん、入院すんねんて。」と。
元々長年母が体内に「石」を持ってること、
それは直に母から聞いてたので知ってました。
今までは年に何度かの通院検査で様子見る程度で
OKだったのがどうやらここへ来て
手術の必要性が高まったらしく
今週の木曜日に入院、翌日金曜日にはオペだとか。
しかし近年の医療技術の向上のおかげで(笑)
そういった体の中の石を取り出す、と言っても
体にメスを入れることなく体の外から
超音波なる物を当てて体内の石を粉砕、それが
尿に混じって体外に排出されればOK♪らしくて
連絡をくれた妹の語調にも暗さがなくってね(笑)
入院自体も長くて10日ぐらいだと言うし。
しかし妹からの電話だけでは詳細がわかんないので
改めて母に電話して事の次第を聞かないとな。
ことの場合によっては金曜日のオペ日には
私も母が入院する病院へ行って妹と一緒に
付き添うつもりでいる。
しかし。
どーもダメだな☆
自分が入院して手術だの検査だのという分には
いっこうに不安感も焦燥感もないんだけど
(ある意味家に残す家族やその他諸々のほうが
よっぽど心配で心配で(^^;))
母が入院と聞いてオペもメス入れないと聞いても
不安感がこう胸ン中にもあもあ~~~~っと
沸いてきちゃってね☆
ん、明日ちゃんとかーちゃんに電話して
しっかり話し聞くことにするわ。
過去わたしが入退院を繰り返した時母は
毎日遠い距離をうちへ通ってくれてまだ小さかった
子供たちの面倒を見てくれてそれが舅たちの
面倒見までさせるハメになってしまったことがある。
今度はちょっとでも恩返しできるかな?
かーちゃん、待ってってよ~~!
病室が暗くならんように笑いのネタひっさげてお見舞いに
行くからね~~~♪(周りに迷惑じゃ!やめい!)
PR
痛いですかぁ~☆やっぱり!
いらっしゃいませ~♪
>「石」経験者
あらま!と、言うことはみーこさんも経験者なんですね?
今はいかがですか?
超音波はやっぱり体への負担が軽いんですね~♪
それを伺ってホッとしました♪
母のもさっさと終わって病室に戻ってきて
くれることを切に願うばかりです!
お祈りありがと~~~♪
お久しぶりです
お母様、大変ですね。
我が家は母を除く全員が「石」の経験者です(苦笑)。あれは痛いンですよ☆ハンパじゃなく~。
超音波で石を砕くのは叔父が経験しておりまして、メスで切るワケではないので、体に負担も少なくて楽だと申しておりました。
でも、ご心配ですよねえ…。
出来るだけ短時間で楽に済むことをお祈りいたします。