ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
今日はほんとにネタがない日なので
超短いです。
タイトルの通りにあしたはまた雨が降るんだとか。
今日のうちに布団を干してよかった♪
でもま、雨なら雨でやることはあるので
要領よくしっかり動こう!!
とりあえず、
私、家族ともども、体調不良も無し、」
元気に過ごしておりました♪
明日も頑張る~~♪
[0回]
PR
三月はそろそろ春めいてきて
三寒四温の時期なのでしょうが、
こちら大阪あたりの天気予報は
向こう一週間はあったかい日が続くとかで。
途中には雨降りの日もありますが
あったかいのは何よりうれしい♪
春ですな~♪
・・・ただ、暑さに弱い私にとっては
寒い日から一気に気温が上がると
なかなかにつらいものがありますが・・・。
ま、
とりあえずは明日の大阪辺りは快晴で
洗濯日和とのことなので
また明日も朝からせっせと洗濯します。
洗濯機が(笑)
[0回]
去年、新型コロナ流行により
使い捨てマスクが店頭からなくなり
致し方なく、ミシンを引っ張り出し
手作りしましたが、
その時にとってもお世話になった
お気に入りの手芸用品屋さんが
閉店しちゃいました☆
この手芸屋さん、ほんの数年前に
市立の施設にテナントとして入店していて
世の皆さんがマスクを手作りしてる時期には
連日お店は大混雑で
マスクに必要なゴムや晒布などは
売り切れてるにもかかわらず
それでも店員さんは手芸や洋裁の
知識も豊富で丁寧な対応をしてくれて
とっても気にいってたのに
今日行ってみたらお店は
最初から何もなかったかの如く
がら~~~~~ん!!
うっそぉ~~~????
手芸店だったところの壁には
先日の日曜日に閉店・・・というより
別支店と統合して今後はそちらの店舗での
営業になるとの事。
で、その統合する別支店を調べてみると
いやぁ~~ん!うちから1時間ほどかかるじゃん!
車で。
_| ̄|○トオイヨォ
や~~~!参った☆
ほんとに好きなお店だったのに・・・(クスン)
しゃーない!!
これからは別の手芸用品チェーン店に
行くしかないかぁ~☆
あぁもうすでに私にとって
今月最大のニュースになっちゃった☆
あーあ・・・。
[0回]
実家の母あてに届いた公的書類を
仕上げるために実家に行きまして
あの書類、この届け出、と
たくさんの書類を書いて書いて。
無事に全部書き終えて手続きや届け出も終わりました。
寄る年波に勝てず、文字を書きづらくなった母に代わり
書類を書き仕上げましたが、
代筆OKの書類でよかった!
また時々は母の様子見に
実家に行かないと。
次に行くときには季節がもうちょいと
春に近づいてるだろうし
いちご大福あたりをお土産に持ってくか♪(笑)
[0回]
明日は夫が早出出勤なので
いつもより寝坊しちゃいかんのに
ついつい録画した番組が気になって
がっつり見ちゃいまして☆
あぁ、遅なってもた・・・☆
仕方ない。
目覚ましアラームの音を
ちょい大きめにしました。
はい、もう寝ます。
ネットで調べたいことがあるんですが
明日にします。
で、明日も実家を手伝う用事があるので
行ってきます。
今月もなんやかんやでバタバタしそうやなぁ☆
[0回]
先月から続いていた故・義兄のあれこれ手続きも
まだ完全に終わっていないながらも
一段落ついたのでちょっと一息。
今日はしばらくぶりに府内日帰り温泉を
楽しんできました。
近場だし日帰りだしで大掛かりな準備も不要。
車を走らせれば1時間もかからずに行ける上に
入浴料もびっくりするほど高くないし
出来れば月一ぐらいで行ければな~~♪(笑)
しっかりたっぷり、いいお湯を堪能しました。
ありがたや~~~~♪
[0回]
今日は夫が有休をとって
先月亡くなった夫の兄の死亡届に関する
手続きを済ませるため、
義兄が住んでいた東海地方某県某市に行きまして
あれこれ金融機関や病院などを
回ってきました。
事が事なだけに一つ一つの手続きが
まぁ~~あ、煩雑で必要書類の多い事!!!
時間もかかるし~~~!!
回るべきところを回って
するべき手続きを全部やりましたが
まだまだ全部終わりません・・・☆_| ̄|○
先は長そうだぁ~・・・。
でもこればっかりはきっちりやらないと
駄目なことばかりなので
全部終わるまできっちりやりますわ。
長い距離と時間の運転、夫よお疲れさまでした!!
さぁあ、今日は疲れたし、今夜はいつも以上に
しっかり睡眠取ります!!(笑)
[0回]
朝からママチャリかっ飛ばして
所用を片付けるべく出かけてきました。
某公共機関であれこれ手続きをしたんですが、
窓口の担当者さんが懇切丁寧に
説明をして下さって有難かった~!
ただ、必要書類の一か所に
別の機関担当者さんの記入が必要で
今日は全部終わらず!_| ̄|○
明日その別機関に行ってきます・・・☆
が・・・がんばる!!
で、ママチャリかっ飛ばして帰宅して
すぐに生協の共同購入の時間!!
こんな日に限って・・・というより
今回から配送の担当者が前任の方から
バトンタッチしたお初の方で
配送時間も早くなった!!
でも新しい担当者さんも
明るくはきはきした女性で
苗字が私の旧姓と同じでびっくりした!!
ビックリしたけどこれからよろしく~~♪
[0回]
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/01)
(06/25)
(06/13)
(06/10)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)