こないだ一旦涼しくなって「秋だね~♪」と
喜んだのもつかの間でまた夏の暑さがぶり返したりして。
そいでもってまた明日からこちらの気温が下がってくるって
お天気予報が伝えてました。
今度こそほんとの秋と喜んでいいのかしらん?(笑)
この夏の多すぎ台風のおかげで(いやそれだけじゃないですが)
とにかく今この時期の野菜の値段がハンパなく高い!!
手軽に作れて大阪庶民の味たるお好み焼きも
キャベツの値段を見てると高級メニューになりますな!(苦笑)
こんな時は家庭菜園やってると野菜に困らないでしょ?と
なるところですが、この10月後半って夏野菜がすっかり終わって
ちっちゃい畑やプランターは全部土の入れ替えや
肥料まきまき!して冬野菜の植え付けの時期で
植えたばかりの種や苗は絶賛生長中!!
買うのに勇気がいるこの野菜価格高騰!のピンチを救ってくれる
白菜やキャベツなどなどなどの野菜は
まーだまだ食べられるレベルではなく
まだまだ新芽の状態だし。
それこそ年末ぐらいまでかかるからな~☆
どうか無事に育ってもらいたい~~!!
プランターの新芽を見つつ心底願うことです。
喜んだのもつかの間でまた夏の暑さがぶり返したりして。
そいでもってまた明日からこちらの気温が下がってくるって
お天気予報が伝えてました。
今度こそほんとの秋と喜んでいいのかしらん?(笑)
この夏の多すぎ台風のおかげで(いやそれだけじゃないですが)
とにかく今この時期の野菜の値段がハンパなく高い!!
手軽に作れて大阪庶民の味たるお好み焼きも
キャベツの値段を見てると高級メニューになりますな!(苦笑)
こんな時は家庭菜園やってると野菜に困らないでしょ?と
なるところですが、この10月後半って夏野菜がすっかり終わって
ちっちゃい畑やプランターは全部土の入れ替えや
肥料まきまき!して冬野菜の植え付けの時期で
植えたばかりの種や苗は絶賛生長中!!
買うのに勇気がいるこの野菜価格高騰!のピンチを救ってくれる
白菜やキャベツなどなどなどの野菜は
まーだまだ食べられるレベルではなく
まだまだ新芽の状態だし。
それこそ年末ぐらいまでかかるからな~☆
どうか無事に育ってもらいたい~~!!
プランターの新芽を見つつ心底願うことです。
PR
強力な睡魔に敗北の手前です・・・☆
しかし今日は暑かったなぁ~☆
10月のこの時期に夏日って・・・。
ノースリーブに夏用のカーディガンで
十分に出歩ける気温ってビックリするわ!
世間じゃそろそろ紅葉が見ごろになってたり
コスモスがきれいに咲きそろってくる頃なのにね~。
暑い、暑いと嘆きながらもこの暑さぶり返しも
今週いっぱいで終わりそうなので
夏の名残を楽しんでおきますか!
暑さに弱いヤツが何を言う!ですけど(笑)
さ、明日の早起きに備えて今日はもう寝ます~!
しかし今日は暑かったなぁ~☆
10月のこの時期に夏日って・・・。
ノースリーブに夏用のカーディガンで
十分に出歩ける気温ってビックリするわ!
世間じゃそろそろ紅葉が見ごろになってたり
コスモスがきれいに咲きそろってくる頃なのにね~。
暑い、暑いと嘆きながらもこの暑さぶり返しも
今週いっぱいで終わりそうなので
夏の名残を楽しんでおきますか!
暑さに弱いヤツが何を言う!ですけど(笑)
さ、明日の早起きに備えて今日はもう寝ます~!
今日は残暑の延長戦か?とツッコミをかますほど
気温が上がって暑いぐらいになりました☆
あんまり暑くて一度はしまおうとした扇風機を
また引っ張り出して スイッチオーーーーーーンしました。
この時期に扇風機が必要になるとは!!
これでまた秋らしい気温になると
寒く感じたりするんかしらん?
なーんか季節感がおかしいなぁ~☆
あ、でも買い物に行くためにママチャリに乗って
走ってたらどこからともなく甘い金木犀の香りが
漂ってきましたわ♪
先月奈良に行ったときにすでにそこでは
黄色の小さな花が枝いっぱいに咲いていて
いい香りを楽しんできましたが
(ちょっと山を登った辺りになるのかな?)
ようやく季節が追いついてきましたか(笑)
暑さが戻っても秋は秋♪ってことですな。
なので
せっかく秋になったんだから暑さは戻らんでいいんだよ。
戻った暑さに言ってやりたいです(笑)
気温が上がって暑いぐらいになりました☆
あんまり暑くて一度はしまおうとした扇風機を
また引っ張り出して スイッチオーーーーーーンしました。
この時期に扇風機が必要になるとは!!
これでまた秋らしい気温になると
寒く感じたりするんかしらん?
なーんか季節感がおかしいなぁ~☆
あ、でも買い物に行くためにママチャリに乗って
走ってたらどこからともなく甘い金木犀の香りが
漂ってきましたわ♪
先月奈良に行ったときにすでにそこでは
黄色の小さな花が枝いっぱいに咲いていて
いい香りを楽しんできましたが
(ちょっと山を登った辺りになるのかな?)
ようやく季節が追いついてきましたか(笑)
暑さが戻っても秋は秋♪ってことですな。
なので
せっかく秋になったんだから暑さは戻らんでいいんだよ。
戻った暑さに言ってやりたいです(笑)
今日は吹奏楽を聴きに行ってきました。
夫が運転する車で出かけましたが、道路が比較的空いていて
ステージが始まる前に会場の席に着けました。
ちょいと前の方で舞台が見えやすい座席で(笑)
はっきり言って知ってる曲は少なかったですが、
知ってる曲でもアレンジが違ってたりして
アマチュアの吹奏楽団ながら
とっても楽しめました♪
MCの方も観客の皆さまを盛り上げるのが上手で(笑)
まさに「つかみはOK!」みたいなね(笑)
前に吹奏楽の生演奏を聴きに行ったのって
いつ以来だろう?と考えたぐらい
ずいぶんご無沙汰の鑑賞でした。
や~♪ 面白かったし、ノリノリにノれたし♪(笑)
いくつかの団体が出てましたが、
ヤマトの曲がなかったのがちょい残念だなっと☆(^^;)
999とかタッチとか銀魂の曲などは
あったんだけどな~~~。
次にどこかの吹奏楽団を聞きに行けたときに期待しとこう♪(笑)
さて、日曜日のお休みも終わりまして
明日からまた頑張らなくっちゃ~♪の通常の生活パターンに。
寝坊要注意だわね(笑)
で、なんでも向こうしばらくは気温がちょいと高い日が
続くようで残暑のぶり返し(?)になるそうな。
暑いのが苦手な私にとって「なんで気温上がるねん!!」と
ツッコむところですよ、ええ。
バテないように気を付けますです!!
夫が運転する車で出かけましたが、道路が比較的空いていて
ステージが始まる前に会場の席に着けました。
ちょいと前の方で舞台が見えやすい座席で(笑)
はっきり言って知ってる曲は少なかったですが、
知ってる曲でもアレンジが違ってたりして
アマチュアの吹奏楽団ながら
とっても楽しめました♪
MCの方も観客の皆さまを盛り上げるのが上手で(笑)
まさに「つかみはOK!」みたいなね(笑)
前に吹奏楽の生演奏を聴きに行ったのって
いつ以来だろう?と考えたぐらい
ずいぶんご無沙汰の鑑賞でした。
や~♪ 面白かったし、ノリノリにノれたし♪(笑)
いくつかの団体が出てましたが、
ヤマトの曲がなかったのがちょい残念だなっと☆(^^;)
999とかタッチとか銀魂の曲などは
あったんだけどな~~~。
次にどこかの吹奏楽団を聞きに行けたときに期待しとこう♪(笑)
さて、日曜日のお休みも終わりまして
明日からまた頑張らなくっちゃ~♪の通常の生活パターンに。
寝坊要注意だわね(笑)
で、なんでも向こうしばらくは気温がちょいと高い日が
続くようで残暑のぶり返し(?)になるそうな。
暑いのが苦手な私にとって「なんで気温上がるねん!!」と
ツッコむところですよ、ええ。
バテないように気を付けますです!!