さて、年末休みの初日はあちこちに出かけて
買い物メインの一日でした。
日持ちする野菜、買った!
鏡餅、買った!
明日の食材も買った!
よし!
明日は玄関にしめ縄を飾って
お仏壇には鏡餅をお供えして♪
あ、塩抜きしてる数の子の水も入れ替えないと!(笑)
やること、やらにゃぁいかんことは
一つずつ片付けていく!
で、明日に備えて
まずは寝る!!!(笑)
買い物メインの一日でした。
日持ちする野菜、買った!
鏡餅、買った!
明日の食材も買った!
よし!
明日は玄関にしめ縄を飾って
お仏壇には鏡餅をお供えして♪
あ、塩抜きしてる数の子の水も入れ替えないと!(笑)
やること、やらにゃぁいかんことは
一つずつ片付けていく!
で、明日に備えて
まずは寝る!!!(笑)
PR
はい、明日から年末年始の休みに入ります。
単身赴任(笑)中の次男は何日ごろ
こっちに帰ってくるのやらまだ連絡がこないや!
まず明日は正月に必要なものを買い出しだな。
元日には家族で実家に行って鍋物をする予定・・・
てか、する!
なので鍋料理の材料のなかで日持ちするものを
いくつか買いましょかね♪
で、あとは~・・・店の商品を見て決める!(笑)
そうして、睡魔に負けそうなので
今日のところはこの辺で休みます~
単身赴任(笑)中の次男は何日ごろ
こっちに帰ってくるのやらまだ連絡がこないや!
まず明日は正月に必要なものを買い出しだな。
元日には家族で実家に行って鍋物をする予定・・・
てか、する!
なので鍋料理の材料のなかで日持ちするものを
いくつか買いましょかね♪
で、あとは~・・・店の商品を見て決める!(笑)
そうして、睡魔に負けそうなので
今日のところはこの辺で休みます~
この時期には珍しいぐらいの大雨が降った大阪でした。
比較的暖かい気温と天気予報は伝えてますが
雨のせいで体感気温はもっと低かったな~~☆
そんな雨降りでしたが、昨日出来上がった年賀状を
ちゃんと投函しました!
印刷ミス&睡魔に負けて書き間違えた年賀状も
郵便局で一枚5円の手数料で新しい年賀状に
交換してもらったし、印刷し直して
書きミスもなく(笑)宛名を書いた分も改めて投函!
年賀状作業おしまい♪
こんな時、こんな天気の日は郵便局が近いのって
ほんとに助かる~~~♪
さて、夫の仕事は明日の勤務で年内は終わり。
明後日から年末年始の休みに入りますが
大晦日までの休みはなんやかんやで
パタパタしてるうちに過ぎちゃいそうだわ☆
で、正月になったらなったで私の実家に行ったり
初詣のほか、あちこちに出かけたりしてるうちに
正月休みは終わっちゃいそうで☆
それも結婚して以来、毎年恒例の事だな(笑)
明日はとりあえず・・・買い物!!
鏡餅買ってきます!(笑)
比較的暖かい気温と天気予報は伝えてますが
雨のせいで体感気温はもっと低かったな~~☆
そんな雨降りでしたが、昨日出来上がった年賀状を
ちゃんと投函しました!
印刷ミス&睡魔に負けて書き間違えた年賀状も
郵便局で一枚5円の手数料で新しい年賀状に
交換してもらったし、印刷し直して
書きミスもなく(笑)宛名を書いた分も改めて投函!
年賀状作業おしまい♪
こんな時、こんな天気の日は郵便局が近いのって
ほんとに助かる~~~♪
さて、夫の仕事は明日の勤務で年内は終わり。
明後日から年末年始の休みに入りますが
大晦日までの休みはなんやかんやで
パタパタしてるうちに過ぎちゃいそうだわ☆
で、正月になったらなったで私の実家に行ったり
初詣のほか、あちこちに出かけたりしてるうちに
正月休みは終わっちゃいそうで☆
それも結婚して以来、毎年恒例の事だな(笑)
明日はとりあえず・・・買い物!!
鏡餅買ってきます!(笑)
はい、タイトル通りに年賀状の印刷、
やっとこさ終わりまして明日投函します。
仕上げたらうちの近くにある郵便局の
ポストの夕方最終の郵便物回収時刻に
間に合わなかったの☆
かなーーーり前のブログにも書いた記憶があるんですが
私は年賀状で印刷するのは裏面のいわゆる通信面で
宛名書きは手書きでしてます。
文面に書き添える一言も手書きで入れるようにしていて。
で、字を書くのは好きなのですが、毎朝の早起きの影響か
宛名書きをしているときに猛烈な睡魔に襲われて
結局ハガキを4枚書き損じるというね・・・☆
字を書いてると睡魔に襲われるって感覚は
高校を卒業して以来かも!(笑)
おかげではがきの枚数が足りなくなったので
明日また郵便局に行って手数料を払って
新しい年賀はがきに交換してもらおう。
こんな時郵便局が近くにあるのはありがたい!
今度は書き間違いしない!!
書く前には眠気覚ましのコーヒーをしっかり飲んでおこう(笑)
やっとこさ終わりまして明日投函します。
仕上げたらうちの近くにある郵便局の
ポストの夕方最終の郵便物回収時刻に
間に合わなかったの☆
かなーーーり前のブログにも書いた記憶があるんですが
私は年賀状で印刷するのは裏面のいわゆる通信面で
宛名書きは手書きでしてます。
文面に書き添える一言も手書きで入れるようにしていて。
で、字を書くのは好きなのですが、毎朝の早起きの影響か
宛名書きをしているときに猛烈な睡魔に襲われて
結局ハガキを4枚書き損じるというね・・・☆
字を書いてると睡魔に襲われるって感覚は
高校を卒業して以来かも!(笑)
おかげではがきの枚数が足りなくなったので
明日また郵便局に行って手数料を払って
新しい年賀はがきに交換してもらおう。
こんな時郵便局が近くにあるのはありがたい!
今度は書き間違いしない!!
書く前には眠気覚ましのコーヒーをしっかり飲んでおこう(笑)