忍者ブログ

[434]  [435]  [436]  [437]  [438]  [439]  [440]  [441]  [442]  [443]  [444

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

タイトルの通り、ふと買ってみた漢字パズルの本を
買いまして、チマチマと解いてみたら
「あれ?この字はなんだっけ?」なのが
まーあ、多いこと多いこと☆

読めても書けない、まさにこれ!

思い出さないとなぁ~~~~!!

勉強し直さないとなぁ~~~!!

わからない字があるとついつい電子辞書(次男が
大学時代に使ってたものをおさがり(笑))に
頼っちゃってね~~☆

でも漢字パズル、好き♪

将棋とかオセロのように対戦モノは大嫌いで
(先の手を読むってのが全くできない☆)
一人でコツコツとやるロジックや
漢字パズルは自分にめっちゃ合ってる♪

元々字を書くのは好きな方だし♪

脳トレ感覚で(笑)頑張って続けてみる♪

電子辞書になるべく頼らずに
全部解答するのが目標ってことで♪

うん、いい脳トレになるわ♪(笑)

拍手[0回]

PR
漢字パズル、やってみた。あとちょっとのところで☆
晩御飯の後片づけのあとにゴミ出しやら
入浴、そのほかの寝る前所用を済ませてたら
思ってたより遅くなって睡魔がおいでおいでしてます・・・☆

あぁ後ろにもくっついてる気がする~~☆>睡魔


今日は晴天で暖かい日になったので
お布団もバッチリ干しました。


そのお布団がまさに私をおいでおいでしてるようで☆


寝落ちするよりはちゃんと終わってから寝る方が
体に良さそうな気がします。(笑)

なので、風呂上りでいい気持ちのまま
素直に寝るとします。

拍手[0回]

睡魔が背後に~~☆
夫と長男がいろいろと栽培計画を立てていて
そろそろ新たに種まきをしたり、土を入れ替えたりと
夏ごろの収穫を楽しみにしつつ
時間があるときに作業をしています。

玄関横の花壇には今年もゴーヤを植えることが決定♪

夫曰く、「去年はどの野菜も収穫量がイマイチやった!」ので
今年は美味し野菜がたくさんとれるのを
期待しておくわ♪

ちっちゃい畑にはニンジンとジャガイモがすでに
植えられていてね。

さてさて、どんな品種のジャガイモとニンジンが
どれだけたくさん採れるのやら♪(笑)

あと、食用ほおずきも忘れずによろしくね♪(笑)

拍手[0回]

家庭菜園栽培計画(笑)
毎年4月に町内自治会の班の班長さんと
会計さんが交代になって一年間、担当することになるんですが
去年の4月から私が班長さんのお役目を、
もうお一方が会計を受けて下さって、
一年間、班活動のあれこれ用事を頑張ってきました。

そのお役目の中に市の広報誌を毎月始め頃
同じ班内のお宅に配布する、というのがありまして
今日も今月分の広報誌を配り終えました。

やった!

1年間の広報誌を配り終えた~♪

今月末でお役目もおしまい!

お役目を担当するようになってほぼ一年、
班内で特にトラブルもなく
このまま無事に一年間を閉め切りたいな♪

どうか平穏に班長さんを終えられますように♪

がんばろ♪

拍手[0回]

最後の広報誌、配った~♪
まさにタイトル通りの日曜日で出かける時も
いつも着用しているジャケットもいらないぐらいで。

春が近いね~~~~~~♪うふ♪

と、油断してると気温がグンッと下がって
風邪引くのよね~~。

くれぐれも気を付けましょ♪


で、今日は実家の父に会ってきました。


病気のために素早く体を動かすことが
なかなか思うようにできませんが
それでも週に二回のリハビリも
ちゃんと頑張ってくれてるようで
ちょっと安心して帰ってきました。


次に行く時も元気でいてや♪

拍手[0回]

暖かい日曜日、さすが三月!(笑)