某社の工場内が勤務場所の夫、
作業服の下に着るシャツが冬の寒い時期は
2枚重ねで着ていますが、今日帰宅すると
「明日からシャツは1枚でエエわ」と。
これは作業服の下に2枚着るほど寒くない、と
いう意味で、寒さが苦手な夫がこれを言うと
ほんとに暖かい春になった証拠ってことで(笑)
毎朝夫の出勤時間が早いので
必然的に私の朝も早いのでして
洗濯する時間も早いです。
なので洗濯物を干す時間も早くて
ほんの数日前までは洗濯物を干そうと
ベランダに出てもまだ真っ暗だったのが
ふと気づくとうっすらと明るくなってる!
こちらの辺りは桜の開花が遅めの今年ですが
それでもちゃんと春は来てますなぁ~♪
嬉しくなります♪
ただ、夫と逆で私は暑さが大の苦手なので
暖かいを通り越して一気に暑くならないよう
気温が高くなるのは
ゆーっくりと春を堪能してからに
してもらいたいものです(笑)
作業服の下に着るシャツが冬の寒い時期は
2枚重ねで着ていますが、今日帰宅すると
「明日からシャツは1枚でエエわ」と。
これは作業服の下に2枚着るほど寒くない、と
いう意味で、寒さが苦手な夫がこれを言うと
ほんとに暖かい春になった証拠ってことで(笑)
毎朝夫の出勤時間が早いので
必然的に私の朝も早いのでして
洗濯する時間も早いです。
なので洗濯物を干す時間も早くて
ほんの数日前までは洗濯物を干そうと
ベランダに出てもまだ真っ暗だったのが
ふと気づくとうっすらと明るくなってる!
こちらの辺りは桜の開花が遅めの今年ですが
それでもちゃんと春は来てますなぁ~♪
嬉しくなります♪
ただ、夫と逆で私は暑さが大の苦手なので
暖かいを通り越して一気に暑くならないよう
気温が高くなるのは
ゆーっくりと春を堪能してからに
してもらいたいものです(笑)
PR
こちら近畿地方は関東地方に比べて
桜の開花が遅れているそうですが、
今日のこの暖かさで控えめだった開花が
かなり早まったんじゃないだろうかと
期待をしています♪
これまでが遅めでもいったん暖かくなれば
一気にバーッと咲きそうな気もして。
そんな暖かい日曜日になった今日は
いつも行ってる大手種苗販売店へ行って
家庭菜園で育てたい野菜の苗を買った夫、
今年に入って苗を植えたり、種を蒔いた野菜も
そろそろ芽を出してくる頃だとかで
ちっちゃい畑やプランターが
どんどんにぎやかになってくるなぁ~~♪
その分いろいろ手をかける作業が増えるんですが。
家庭菜園に関しては収穫後の調理係の(笑)私は
特にすることはないので
しばらくぶりにグダグダの日曜日を過ごしました。
お昼寝という名の惰眠むさぼり!
これで明日からまた頑張れるわ♪(笑)
ん、がんばる!!
桜の開花が遅れているそうですが、
今日のこの暖かさで控えめだった開花が
かなり早まったんじゃないだろうかと
期待をしています♪
これまでが遅めでもいったん暖かくなれば
一気にバーッと咲きそうな気もして。
そんな暖かい日曜日になった今日は
いつも行ってる大手種苗販売店へ行って
家庭菜園で育てたい野菜の苗を買った夫、
今年に入って苗を植えたり、種を蒔いた野菜も
そろそろ芽を出してくる頃だとかで
ちっちゃい畑やプランターが
どんどんにぎやかになってくるなぁ~~♪
その分いろいろ手をかける作業が増えるんですが。
家庭菜園に関しては収穫後の調理係の(笑)私は
特にすることはないので
しばらくぶりにグダグダの日曜日を過ごしました。
お昼寝という名の惰眠むさぼり!
これで明日からまた頑張れるわ♪(笑)
ん、がんばる!!
今日も実家へ行って寝込んでいる母の
手伝いをしようと思ってたら、骨に入ったヒビも
かなり回復して来ていて、なんとかかんとか
杖を突きながらでもトイレに行けるように
なっていて、驚きながらもその回復ぶりに
うれしかったり♪
痛みもほとんどなくて後は足の筋力も
ちゃんと回復させて、
外へ出て散歩できるぐらいまで
しっかり治さないとね。
母がママチャリに乗り損ねて転倒して
そろそろ一か月ほど。
母に笑顔が増えてきてホッとしと安心の一日でした♪
手伝いをしようと思ってたら、骨に入ったヒビも
かなり回復して来ていて、なんとかかんとか
杖を突きながらでもトイレに行けるように
なっていて、驚きながらもその回復ぶりに
うれしかったり♪
痛みもほとんどなくて後は足の筋力も
ちゃんと回復させて、
外へ出て散歩できるぐらいまで
しっかり治さないとね。
母がママチャリに乗り損ねて転倒して
そろそろ一か月ほど。
母に笑顔が増えてきてホッとしと安心の一日でした♪
去年の4月から持ち回りの交代ながら
一年間、町内自治会の班長さんを担当してましたが
それも今日でおしまい♪
班内でもトラブルなどなく、とても平穏に(笑)
お役目が終わりました♪
ほんとに何事もなく役目を終えられて
ホッとしてます~~♪
会計を担当して下さったご近所の方、
お互いお疲れ様でした!
お世話になりました!!
さ、この4月からはまた新しく担当になる
班長さんと会計さんへバトンタッチ!
宜しくお願い申し上げます!
一年間、町内自治会の班長さんを担当してましたが
それも今日でおしまい♪
班内でもトラブルなどなく、とても平穏に(笑)
お役目が終わりました♪
ほんとに何事もなく役目を終えられて
ホッとしてます~~♪
会計を担当して下さったご近所の方、
お互いお疲れ様でした!
お世話になりました!!
さ、この4月からはまた新しく担当になる
班長さんと会計さんへバトンタッチ!
宜しくお願い申し上げます!