忍者ブログ

[392]  [393]  [394]  [395]  [396]  [397]  [398]  [399]  [400]  [401]  [402

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

天気予報では今日のこちらは夕方ごろか
夜には雨が降りだす、とのことでしたが
これを書いている夜10時過ぎにはまだ降ってません。

明日はまとまった雨が降るって予報ですが
ほんとに降るとしたら・・・

出かける所用があるので憂鬱~~~~☆


なんとか夕方まで晴天が持たないかな?(^^:)


三連休の前に行っておかないとダメなので
雨が降っても頑張って行っちゃいますが

やっぱり降ってない方がありがたい!!


心の中で「てるてる坊主」を吊るしておきます(笑)

拍手[0回]

PR
雨、降るんかなぁ~~??
タイトル通りで夜空にまぁるいお月さまが
ぽっかりと浮かんでます。

月の周りに雲がほっとんどないおかげで
いいお月見が出来ました。

と言ってもゴミ出しの時に
しばし眺めただけで月見団子もすすきもないけど
お月見はお月見です!(笑)


これで後発白内障が治ってれば
も~~っとはっきりくっきり見えたんだろうな~。


次の満月の時には治ってる予定(笑)なので
来月の満月・・・に限らずお月さまを
眺めるとしますか♪

拍手[0回]

お月さま、きれいに見えてます♪
昨日からの雨が止んでやっと陽射しが戻った♪

気温もすっかり秋らしくてこれぐらいの気温、一番好き♪


今日は特にネタがないので短文ですが

録画してあった某雑学番組を見て
ちょいと勉強になったりね♪(笑)


ま、こんな普通の日でした。はい。

拍手[0回]

ひと雨ごとに秋らしく
今日の日記のカテゴリー分けは
久しぶりに「左目白内障治療その後」ってことに。

いや、実際のところ「その後」ですもんね~。

で、昨日も書いたことの続きになりますが

隣市の総合病院の眼科の先生に診てもらったら
かかりつけの眼科先生の見立て通りで
後発白内障ですと。

その治療はレーザー治療になるんですが、
これはいわゆる「手術」扱いになるようで
(いや、実際にメスで目を…というものでは
 ないんですが)今日はあくまでも今の症状が
どういった状態なのかを「診察」するのであって
今日の検査や診察でレーザー治療を
するかどうかなどを決めるところまででした。

そしてレーザー治療をすることで
後日の午後診で処置して頂くことになりました。

今日はほんとに初めての受診だったので
どんな先生かな~~??っと
ドキドキだったんですが、これがまた
懇切丁寧に診て説明もして・・・と
話し方も診察も優しいながらもしっかりしていて
この先生なら何度でも診て頂きたい!

そう思えた優しい男性の先生でした。
思っていたよりも若い先生だったし♪(笑)

処置の予約の日はもうちょっと先ですが
この先生なら不安なく治療を受けられるわ♪

ドキドキ!が今は楽しみ~~♪になってます(笑)

拍手[0回]

レーザー治療は後日に
ひと月ごとのカレンダーを使ってるので
今朝9月のカレンダーをペリペリとめくったら
残りは今月を含めて3枚!

今年もあと3か月!!

10月になってやっぱり季節は進んでるですな~。

気温がぐぐっと秋らしくなってて
過ごしやすさこの上なし♪

これまでにも何度となく言ってきてますが
一年中秋でもいいや♪(笑)


で、週明けはかかりつけの眼科の先生から
頂いた紹介状を持って
隣市の総合病院の眼科を受診してきます。

おととし白内障の手術を受けた
左目が「後発白内障」になってるとの診断で
その治療を受けるため。

なんでもレーザーを使う治療だそうで
これができる設備が整っている病院ということで
紹介いただきました。

でも

でもでも!

今からドキドキ!

初めて行く病院や医院って何もわからないから
ほんとにドキドキする!

そのレーザー治療だって治療そのものは
10分ぐらいで終わるそうで
次の日には視力が戻るとのことなんですが
初めて行ったその日に治療してもらえるのか、
何度か検査に通ってその結果次第で・・・なのか
全然わかんない!!

かかりつけの先生の説明だと
どうやら言ったその日に
他の予約患者さんが少なければ
初診であってもしてもらえるそうですが…。

あ~~~ドキドキ!!



でも家でドキドキしてるだけでは
後発白内障は治らないので
意を決して(笑)明日行ってきます。



あ~~~~~~~~


ドキドキ!!!!

拍手[0回]

さぁ10月!