ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
例年通り夏になって花壇のゴーヤが順調に育ち
次々と実をつけだしました。
東向きの窓の直射日光を程よく遮るグリーンカーテンの役目も
ばっちり果たしてくれていて助かってます!
収穫した実はゴーヤチャンプルーで頂いていますが
これ以外にもなんぞ美味しい料理ができまいかと
調理サイトを検索し参考にしで
ゴーヤレパートリーを増やそうとしております。
この夏にレシピを見なくてもチャチャッと作れるほどに
得意料理を増やしたいな~!!
夏はどうしてもさっぱりとした
手間をかけずに美味しい料理ができないかと
そちらに重きを置いちゃうので
いつも似たようなメニューになりがちで・・・。
まずはレシピサイトで見つけた
新しいゴーヤメニューにトライしてみっか!
[0回]
PR
快晴の空の下、「あっちぃ~!」を
連呼しつつ(笑)ママチャリ乗って買い物に行ったら
道中どこかのお家に植えられてる木の葉っぱの中から
おや、セミの声が聞こえてくるじゃん!
そういやもう7月だし聞こえてきても不思議はないんですが
この夏初めてのセミの声という実感。
ふと考えた。
去年までは自宅のすぐそばから聞こえてたセミの声が
買い物に出かけたところまで来てやっと聞こえたのは
なんでやねん?と。
その答えは速攻わかった。
去年までお向かいの塀の向こうに建ってたお家に
お住まいだった方がお亡くなりになったので
そのお家も土地も売りに出されて取り壊され
あっという間に更地になったかと思うと
今年になって新築の戸建てが建ちまして
あれよあれよという間に
目の前の景色が一変しました。
で、その取り壊される前のお家に何本か
植えられてた木に毎年セミが羽化して
早朝から大合唱してたんだ!
その木も取り壊しの時に当然撤去されて
セミの声も無し。
おかげで朝早くからのセミの大合唱が
聞こえてくることも無くなり
とっても静かな朝を迎えていますが
なーんかね、言葉に表現しがたい何かが
心の中に存在します。
何なんでしょうね~~、この感覚って。
[0回]
今日は長男の仕事も休みと言うことで
しばらくぶりに(ほんとに久しぶりに!)
ちょいと車を走らせて(運転は夫)同じ府内にある
温泉へと行きましてゆるり~っと湯を堪能してきました。
まぁ長男も実家住まいとはいえ、父親とは
仕事の休みの日が違うし、同じ日があっても
長男は長男で出かけてたりするので
3人そろうこともほとんどなく
休日は夫と二人でゆるゆる~っと過ごすことが
当たり前の生活になってましたが
それが今日はこうして出かけられた、と言うわけで
ゆっくりといいお風呂を楽しめました。
けどこのご時世、以前この温泉へ行った時
(半年以上前)より入泉料が上がってました・・・☆
まぁ仕方ないか~☆
さ、明日はまた新しい週の月曜日。
寝坊しないようにアラームのセットもOK!
いつも行くスーパーでちょうど買わなくちゃ!な
牛乳が特売なのでしっかり気を付けて
買い物に行って来ます!
他の家事も頑張る!!
[0回]
昨日、おとといの黄砂来るかも?!はこちらの方面は
幸い飛来の被害は無かったようだし(テレビの天気予報も
黄砂飛来については何も伝えなかったし)
結果論、洗濯物はベランダの内側になら干せたな~っと!
それでも所によって梅雨前線の影響で線状降水帯が発生し
大雨が降ってそれに伴う土砂災害などが起きている地域もあり
親類が住む地域も含まれていて心配しています。
どうか、どうか早く止みますように!!
[0回]
今日は特にブログに書く事もなかった一日でした。
それだけ平穏だったってことだと納得しとこう(笑)
そんな今日は七夕。
短冊に願いを書く事もしなくなりましたが
願いたいことは山ほどある!(笑)
まずは心の中で家族の健康を祈りつつ
あっつい今日を無事に過ごせたことに感謝して
おやすみなさい♪
[0回]
ネットのニュースで今日は黄砂の飛来があるとの
情報だったので気象庁サイトの黄砂情報を見てみると
確かに日本の広範囲に黄砂が飛んでくるとの内容で
今日は雨が降る予報もあって洗濯物は部屋干しにしました。
(今住む地域はビミョ~~な飛来予報でした☆
ちょうど黄砂飛来から外れる地域になってました!)
が、
雨の予報に反して一日中あっつい晴れでした。
(水ときどきスポーツドリンクはしっかり飲んだ!)
テレビで天気予報見たら今日の日付のところに
雨の傘マークついてたし>天気予報
これだけ晴天だったのに結局ずっと部屋干しして
なーんか悶々・・・。
黄砂の飛来量も少なかったようだし
外に干してもよかったんじゃんか!>結果論
ただ・・・時期的に気温が高いせいで部屋干しながらも
今日一日で洗濯物が乾いてくれたから良しとしておきます(笑)
梅雨明けはいつになるんかねぇ~!!
[0回]
昨日書いた通り、今日は病院へ行ってきました。
先週の健康診断の胃カメラ撮影の後に先生から
指示された通りに今日は病院へ行って
CT撮影を受ける気満々だったのに
問診の結果、来月初めにCT撮影じゃなくて
「超音波内視鏡」での検査になるそうな。
・・・初めて聞いたわ。超音波内視鏡って。
まぁこの辺りは今このブログをお読み下さってる方々に
超音波内視鏡とは何ぞや?と検索して頂くとして
(怠惰ですみません☆)
さあ、来月のその検査で異常が見つからないことを
ただ、ただ祈るのみ!!
あーー!不安の方が大きいよぉ~☆
[0回]
はい、明日は検査受診に行ってきます。
こないだ先月30日に健康診断を受けまして
その中の胃カメラ検査での胃の中の写真を見ながら
「ガンなどではないと思いますが」と
前置きしたうえで先生が説明して下さったのが
胃の一部に「ふくらみ」があってこれがどうも気になると。
なのでそれなりの設備がある病院で一度CT撮影をして
貰って下さいとのこと。
で、そのための予約や手続きを見事なぐらいの
手際の良さで手配して下さったナースさんらの仕事っぷり!
すごいわ!!さすがプロ!!
こちらの希望もあって私がずっとお世話になってる病院で
そのCT撮影をしてもらうことになりまして
明日行ってきます。ただ午前中の検査なのに
朝食を抜くように、とは言われなかったけど・・・
朝ごはん、食べてから行ってもいいの?
・・・いや。自己判断で朝食抜きで行ってきます。
胃のCT撮影だしやっぱ胃の中は空っぽのほうが
いいかなっと思って。
でもね~~☆通院し慣れた病院とは言え、
その胃カメラの検査して下さった先生が
「ガンではないと思いますが」と
おっしゃったとは言え、改めてCT撮影せにゃいかんとなると
怖いっちゅーーーーのっ!!
あーーー・・・どうか悪い結果が出ませんようにーー!!!
[0回]
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/01)
(06/25)
(06/13)
(06/10)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)