忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

   

G・W始まる

いよいよG・Wが始まりますんですな~。

うちは夫と子供らとがビミョ~に休みが重ならなかったり
そんな休日カレンダーなのでございます。

今回の連休はほとんどを夫をメインメンバー(笑)とする
実家の外壁プチリフォームに費やすことになりそうで
ゆっくり休日を行楽で楽しむ、という連休とは
パターンが違っちゃいます。

子どもたちは自分の仕事に差し支えない範囲で
手伝ってくれるとのことなのでまずは安心♪

私もちったぁ役に立つように手伝ってきます。

「おかん!邪魔やからもぉ手伝いせんでエエで!」と
言われないようにね(笑)

そのリフォも5月になってからなので
明日はまず故・舅たちのお墓参りに行く予定で。

舅が亡くなったのが5月5日の早朝。

もう今年で9年かぁ~~~!!


あぁ時の流れのはやいこと・・・☆



まずはお墓をきれいに掃除してお参りしてきます~。

拍手[0回]

PR

実家行ってきたー!

今日は父が病院を退院して初めての診察日。

介護福祉士や訪問看護のナースさんからも
退院後初めての診察なので先生から
何か説明などがあるかもしれないので
出来れば付き添う奥さん(=母)以外にも
どなたかご家族が一緒にその説明を
聞いておいていただく方がいい、との
お話があったので娘である私が付き添った次第。

今日はいつもと同じ科でも違うドクターの診察になるとの
予定だったので母とも

「今日の先生は初めて診てもらう先生やわ~」

「こっちの話もよく聞いてくれる先生やと
 ええねぇ~~~」

と話してたりしたんですが、

受付後呼ばれて診察室に入ったら

その初めての先生ではなくて
入院中からずっと診てもらっている
なじみの先生だったとかで
父も母もホッ♪

おかげで父の具合の事もよくご存知でいて下さって
診察もスムーズ♪

特に心配するようなところも今はなく、
処方された薬をちゃんと飲むことを
しっかり念押しされて診察を終えました。

よかった、よかった♪


退院後の父は通所リハビリなどで
しっかり機能回復の訓練をしてるので
入院前よりも体の動きは少し良くなってるので
ひとまずは安心かな?


来月にはまた別の科での退院後初診察があるので
その時にもまた付き添いに行かなくちゃです。

ええ、行きますとも♪(笑)


拍手[0回]

明日は雨の予報だねぇ~☆

さて、明日はまた実家へ行ってきます。

先日退院した父が病院での受診日でして
退院後初めてのことなので一応私も付き添って
先生から症状の経過の事や、これからの事を
いろいろ聞いておこうかなっとね。

ただお天気がちと心配なので
テキパキと動かねばならんですな。

うん、要領よく動こう。


その明日は雨の予報が出てますが
この数日は晴天が続いていて空気が乾燥中!

なのでちょっとお湿りがあるのはありがたいです。

が!!

病院への行き帰りの間は
降らんでほしいな~。(^^;)

拍手[0回]

な~~~んとか元に戻った・・・らしい☆

昨日ここに書いたパソコンの不調ですが
今朝もやっぱり不調が続いていたので
夫も出勤時間ぎりぎりまでトライしてくれましたが
直る前にタイムアップ!!

そのあとは私も自分が知ってるだけの
あれこれをいろいろ試してみて
なんとか、ほんとになんとかかんとか不調が解消されて
スムーズに動くようになりました!!

もう何度再起動したことやら☆

ほんとはやっちゃダメなんだろうけど
あまりにも動かないので電源スイッチを押して
強制的に電源を切っちゃったりね☆

ほんとはやっちゃダメなんだろうけど~~~~!!
わかってるんですけど~~~~!!



もっとパソコンに詳しい方なら
こんなにまごつくことなくチャッチャと
不具合を直しちゃうんでしょうが
それだけの知恵と技術を持ってないので
まぁ時間がかかりました☆


それにしても自分であれこれやった割には
不調の原因が何かわからないまま、
自分がやったあれこれの何が不調解消に
役立ったのか

わかってません☆

(おいおい!とツッコんでやって下さい(笑))



でもこんな荒療治ではなく根本的な
問題解消をしないといけないですな~~~☆


それはまた日を改めて
その方法を良く調べてからにします。


とにかく、不調が直ってよかった~!(安堵)

拍手[0回]

もぉパソコン不調すぎ!(--;)

タイトル通りで今日はパソコンの調子が
極悪!悪すぎでいかんです☆

夫も自分のアカウントでネットを見たり
メールを送信するにも重いし動かないしで
かなり難儀しておりました。

再起動してみたりあれこれやってみたりは
したんですが改善されずで・・・☆

いつもならすんなり書けるこのブログも
書くに至るまでが遠かったーーー! _| ̄|○


明日もこの調子なら夫が仕事から帰宅後
再度調整してみると言ってるので
その作業が不要になるぐらい
この不調が一時的なもので
明日にはまた快適に動いてくれればありがたい。


・・・でもなにもしないでそううまくは・・・
いかんよねぇ~☆



はぁ・・・。

拍手[0回]

疲れたぁ~☆

このG・Wに実家の外壁の修理を
うちの夫と長男がメインになってやってくれるんですが、
今日はその事前準備に行ってきました。


事前準備とは言え、いざやってみると
これがかなりの肉体労働で頑張ってくれた
夫と長男に感謝、感謝です!


私は母を手伝っての食事作りの担当でしたが
それでも一日が終わってみると
もうね、ぐったりと(笑)!

明日は特に予定はないので
ゆっくりと過ごします。


は~~、ちかれた!!

拍手[0回]

ほんとにもぉ気温上がったり下がったり☆

暑さに弱い身なので昨日のように
低い気温から今日のように一気に気温が上がると
もぉもぉ体が持たんです☆

は~~~~~~~☆きつぅ!

ご近所にお住いの男性は私と真逆で
「暑ければ暑いほどいい」とおっしゃって
事実、去年の真夏でも上半身は何も着ずに
炎天下の下でいい具合に日焼けしつつ
日曜大工(今は家庭大工って
いうのかしら?)をやってらっしゃる。


そこまでじゃなくても少々暑さに強い身が
とっても憧れますね~~~。
ほんとにうらやましいわぁ~。



なんとかこの時期の気温不安定な日々を
乗り越えねば、ですな。


しっかり頑張ろ!!うん。


さて、明日の土曜日は実家へ行ってきます。


このG・Wに実家の外壁のプチリフォーム(笑)を
するんですが、それに必要な大きな道具などを
先に運んでおこうという訳で。


外壁をいじるので気になるのはやっぱりお天気。

プチリフォームする間、どうか晴天になりますように!!

拍手[0回]

寒い雨~~☆

暑いぐらいの気温だったり、
雨が降ってグッと気温が下がったりで
そんな気温の変化に体がついて行ってないようで
どうも体調がすっきりしません・・・☆

うーん、いかんなぁ~~~~☆

まだ食欲はしっかりあるので
風邪引いてるとかお腹に来てるという心配は
全くありません。

そう、きっとこれはコーネンキ・・・

あ、いやいや、これには触れないでおきましょう(笑)



この数日でネット注文した野菜の種が届いて
いろいろ揃いつつあります。

今日もスナップエンドウとインゲン豆の種が到着。


うちの家庭菜園の中心人物は夫と長男ですが
この時期は夏野菜あれこれの苗作りや
種まきをする時期なんだとか。

ちっちゃい畑には何を植えて
プランターには何を植えようかと相談中。

なかなか楽しそうにやってますわ(笑)


私のリクエストである食用ほおずきも
今年も育ててくれるとか♪

食用ほおずきはまだ苗も買ってませんが
今から収穫が楽しみ~~~~♪

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]