ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
9月に入って夜になると秋の虫の鳴き声が
どこからともなく(・・・じゃなくてうちの家庭菜園の
ちっちゃい畑の辺りからだわね(笑))聞こえてきて
確かに季節は移ろっているのでしょうが、
日中は秋どころかまーーーーーだまだ残暑が厳しくて
陽射しも結構強いです☆
涼しい季節よ、早よ来ておくれ~~~!!
さて、この週末は転勤のために先週引っ越した次男が
こちらに帰宅しておりました。
この休みの間に大学時代の軽音サークルのOBOGによる
身内ライブがあってそこに出演するからとかで
会場が引っ越し先よりこちらからの方が
断然近いからっちゅーので。
メンバー内だけのライブということで
部外者たる私は見に行けませんでしたが
仲間たちと盛り上がったようです。
そうしてまた明日からの仕事に備えて
あちらに帰っていきましたが
風邪なんぞひかずに頑張ってもらいたいもんです。
さ、私もあれこれ頑張らないと!!!
明日からは秋雨前線の影響とやらで
雨が続くんだとか。
秋雨かぁ~~!
うん、確実に季節は一歩ずつ進んでますね~!
秋よ、早よ来て~~~~~♪
もろ手を挙げて歓迎するわ♪(笑)
さ、私もあれこれ頑張らないと!(2回目(笑))
[0回]
PR
うちの家庭菜園で育っていた夏野菜も
時期を過ぎて枯れてきたり実がつかなくなってきたりと
そろそろおしまいになってきました。
窓の外でグリーンカテーンとして役立ってくれていた
ゴーヤもすっかり枯れ色に・・・。
なのでこの夏の間、たくさんの実をつけてくれた
野菜たちに感謝しつつ来週末の休みに
全部を片付けてまた冬野菜の栽培がはじまります。
今日も種苗販売店で白菜の苗をいくつか購入完了!!
明日は今日買ってきた白菜の苗を植えるんだとか。
前に植えたダイコンも調子よく育っているとのことで
寒い時期にどれだけ育っているか楽しみにしてます。
[0回]
明日が夫の仕事が休みの日ってことで
ついつい録画した番組を見入ってしまいました☆
気づいたらもうこんな時間!!!
晩御飯の後の片づけも終わったし、お風呂にも入った!(笑)
あとはゆっくり睡眠をとること~~♪(笑)
と、特に予定がない週末なので
明日の事は明日感がることにします♪
さ、寝るとすっか♪
[0回]
タイトルの通り、昨日からどうも右腕に
痛みがあって湿布薬のお世話になってます。
何かそんなに重いものを持ちあげたかな?とか考えてみますが
心当たりがなくてね~☆
今日もお風呂のあとに湿布薬を貼りました。
また週末の休みが来るし、それまでにきれいに治って
くれると嬉しいんだけどな~。
湿布薬を貼るだけで治ってくれると
なおGooDです♪(笑)
しかし、この痛みの原因はなんやろ~??
年齢的なものでないことをひたすら祈ります!!
[0回]
昨日の天気予報では今日は一日中
しっかりと雨が降るとのことでしたが、
実際には朝から真夏のように晴れ渡り暑かったーー!!
溶解しました☆
まだしばらくお天気が不安定は状態が続くのかな~?
気を付けておかなきゃいけないですね~!
アカン、どうしても睡魔に勝てないので
無理に逆らわず明日のために
早めに休みます~~☆
[0回]
夫と長男がサッカー予選のテレビ放送を
仲良く観ている間に私のネット三昧タイム!(笑)
次男が転勤で引っ越してったので帰りを待たなくて
良くなった分、晩御飯の片づけも早く出来るようになって
(これって思ってた以上に寂しいものがあると
すでに気づいてます・・・☆)
お風呂もとっとと入っちゃって今PCの前にいます。
で、またまたまーた!台風が接近中なり!!
ほんまにどんだけ日本に来よんねん!!
もぉいらんで、ほんま!
明日の天気予報みたらこっち大阪は
傘!!傘のマークしかあらへん!
いつもやったら曇りのち雨っちゅーぐあいに
雲と傘のマークが出てたりすんねんけど
傘!! 傘しかないねん!!
潔すぎるやろ! 傘だけて!!
もーーーー、どんだけ降んねやろ???
いややなぁ~~~~~~~~☆
今日かて雨降って雷も鳴りよったけど
明日はこれ以上ってことなん?
もぉいらんわ、ほんまに!
こら台風!!今すぐ消えてまえっっ!!
心の底からの気持ちを一番素直に出せる
大阪弁満載でお送りしました!(笑)
まだまだ雨風に油断できない状況のようです。
どうぞみなさまくれぐれもご注意を!!!
[0回]
タイトルどおりで熱帯低気圧に変わったという
台風の影響だそうですが、適切な量が降ってくれればいいや!
今週のこちらは梅雨の再来のような雨が多い週になりそうで。
買い物は今日のうちに明日、明後日の分は済ませたので
無理に外に出ないでおこう。
大きな被害が出なきゃいいな~~~!
[0回]
次男の引越を手伝った翌日の今日は
夫も私も長男もグッタリ☆
特に何の予定もない日曜日だったので
必要な買い物だけを済ませたら
外出もせずにそれぞれが思い思いの休日を
過ごしまして、家庭菜園の作業にいそしむ夫と長男、
昼寝惰眠をむさぼる私(笑)
日曜日ならではですわ(笑)
さーて、また明日から頑張らないと!
次男の新勤務地は新居から近くて
前の勤務先よりはずっと通勤時間もかからず
ちょっとは朝寝できるかも!(笑)
でも私は過保護に「起きたかー?」メールなんぞ
するつもりもない。
自主性を信じる!
今までお母ちゃん任せでやったことない家事も
どんどんやってかなきゃいかん。
どんどんやってどんどん失敗して
どんどん学習しておくれ。
けど仕事の失敗はなるべくしないように(笑)
がんばれ若造!!(笑)
[0回]
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
|
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
|
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/18)
(07/12)
(07/11)
(07/01)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)