忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

   

睡魔に敗北…☆

タイトルの通りで睡魔に完敗寸前です☆

暑さに体も参ってるようで

PCの前に座るとフ~~っと眠ってしまいそうになります。


なのでこんな睡魔襲来のときには
無理せず逆らわず早めに休むことにします。

今日もバタバタしましたがひと段落するまで

がんばれ自分!!

拍手[0回]

PR

介護でバタバタする週になる☆

タイトルまんまです。

あちらに行きこちらに行き実家に行き。

それでもゆっくりできる時にはするし。

一段落するまでがんばろ!!


ヘルパーさんやケアマネさんのお世話になりつつ

家族の手も借りつつ

がんばろ!

拍手[0回]

さ、また新しい一週間始まる!

昨日の体調悪し!はちょっと上向きに♪

父の介護の事でバタバタした今日はなんとか
関連の所用を済ませる。

率先して協力してくれる夫、家族に
心からの感謝を!

昨日から帰省してた次男も明日からの出勤に備えて
また赴任先へ戻ってった。

営業職なので連日の長距離運転が必須。

くれぐれも事故に気を付けて安全運転を!!

またゆっくり帰っておいで♪


さ、また暑い毎日になりそう。


私は特に体に気を付けないと!!

ちったぁ暑さに強くなりたいもんだ☆

熱中症対策はバッチリにして
頑張ります!

拍手[0回]

体調悪し~~~~~☆

せっかく次男が帰省してきたというのに
(ついこないだお盆休みに帰省してきたのに
 今日の帰省はなんだ?と思ったら
 お盆休み後半に行った旅行のお土産を
 持ってきてくれたのでした~♪)

そんなに大食いしたわけでもないし
生ものを食べたわけでもないのに

お腹の調子がどうもよくない…☆


トイレとすっかり仲良くなっちゃって☆


アカンなぁ~~~~☆


夏の疲れなのか

コーネンキ障害とやらに起因するのか

わかってませんが

明日はまた父の介護の事で
お世話になっているケアマネさんと面談もある。


今夜中にしっかり治さないと~~~☆

拍手[0回]

さささ、週末土曜日がくる♪

さて、明日の土曜日、次男がお盆休みに続いて
帰省してきます。

土日の連休だけなので1泊しかできないでしょうが
明日の土曜日の夕方ごろに帰る!との
連絡があったので晩御飯は腕によりをかけて
張り切って作ろうか!(笑)


なので夫が家庭菜園の肥料を買うために
大手ホームセンターに行くと言ってたから
早めに行って買い物を済ませないとな!


明日の晩御飯は次男が好きな肉系のおかずにすっか♪(笑)


気を付けて帰っておいでや♪

拍手[0回]

あっつい!!

ここしばらく父の介護の件でバタバタしてますが
今日はちょっくしそのバタバタから離れて
ゆっくりできる時間を取れました。

は~~~~~~~~!(深呼吸と背伸び(笑))

録るだけ録って観てない番組を見ちゃったり♪

うん、面白かった♪


あとちょっと、
今月いっぱいバタバタが続く予定ですが
それを乗り切ったらちょっと落ち着くかな?(どうかな?)


暑さも落ち着いてもらいたいもんだ!

拍手[0回]

疲れた~~~~☆

今日も父の介護の事で実家に行ってました。

思った以上に長時間になって
けっこう疲れました~~~☆


明日ももう一度行かなくちゃ!


妹も仕事を持ちながら頑張ってる!



私も頑張る!!



一段落ついたら


グダグダの休日を過ごすわ!(笑)

拍手[0回]

明日は実家行き

父の介護の事で今月いっぱいは
あれやこれやと所用が集中してありまして
頭の中でやることの順番を把握しないと
こんがらがって頭の中ぐちゃぐちゃ☆

妹と一緒にしっかり動いてきます。

まずは明日は妹と実家に行ってからの作業で。

必要なものをちゃんと揃えたか
寝る前にもう一回確認しとこ!!


高校生時代の明日の時間割を確認して
教科書をカバンに入れる。

そんな感覚があるわ!(笑)

一見簡単そうな手続きでも
やってみると意外と煩雑で手間がかかりますな~☆


がんばろ!!

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]