忍者ブログ

[251]  [252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260]  [261

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

明日の朝、資源ごみの回収があるので
前夜に出すべきそれらのゴミをまとめて外に持って出たら

風が涼しい~~~♪

ほんのちょっと前は夜になってもまだ蒸し暑かったのが
今夜はなんともまぁ気持ちのいい涼しい風だこと!

来てますねぇ~秋が♪

昼間はまだまだ残暑が厳しいですが
夜の方が一足早く季節が進んだ感じ♪

いいねぇ~~~♪

待ち遠しかったよ~~♪

後は昼間も早く秋らしくなってくれると文句ない!(笑)

拍手[0回]

PR
秋が来てます。そこまで♪
三か月に一度の歯科定期検診を受けてきました。

新しく虫歯は出来てなかったので
治療のための通院はしなくてもOK♪でして
喜んだのもつかの間、
歯磨きはいつも丁寧を意識してやってるつもりが
や~~~っぱり磨けてない個所があって☆

虫歯にはなってないものの、
磨きにくい奥歯の歯ぐきがちょっと腫れ気味で
正しいブラッシングを教わってきました。

いつも自分が磨いてるのと
歯ブラシのちょっとした角度の問題でした。

歯の汚れが取れきれてないところだと
歯ぐきはどうしても腫れてくるとか。

う~~ん!きちんと磨けてると思ってたんだけど☆

このまま間違った歯ブラシの使い方を
続けてると歯肉炎からの歯槽膿漏になると
きっちり注意されました☆

次の検診は三か月後、

その時には腫れてない歯ぐきを目指すぞーー!!

もちろん、虫歯無しも!!

拍手[0回]

喜んでもいられない☆
三か月ごとの毎度おなじみ歯科検診が
明日の午後に予約なので行ってきます。

毎回検診の前には特に念入りに歯磨きをしてから
行くんですが、毎回必ずどっか磨き残しがあって
歯科衛生士さんの優しい口調ながら
厳しい指摘に凹むのが恒例で(笑)


虫歯がある自覚症状はないので
多分大丈夫だとは思いますが
これも一本たりとも見つかることなく
無事に歯科検診が終わるよう
祈りを込めて歯磨きして
検診に臨みます!!


さーて、明日はいかに!?

拍手[0回]

明日は歯科検診
 ↑ のタイトル、
使い古されたしょーもないダジャレでも使わないと
ほんとに暑くてやってられません☆

関東地方を襲った台風の被害の甚大さに
去年、こちら大阪方面に襲来した台風の事を
思い出してみたり。

うちはベランダの波板屋根が吹き飛んで
家庭菜園で出たばかりの新芽たちの上に
囲いに使っていた支柱の枠組みが
どしゃ~~~~~!って倒れてきて全滅☆

唖然ボーゼン!な被害でしたっけ。

通信の光ファイバーのケーブルも切れたもんで
固定電話もネットもテレビも全部ダメにもなった。


あれから一年ほど。


あの時に瓦が飛ぶ、とか壁に穴が開く、などの
被害を受けたおうちにはブルーシートが
かけられてましたが、一年経った今でも
まだブルーシートがかかってるところがあって。

今回の台風で被害を受けられたところも
復旧までにはかなりの時間がかかるかと思われますが
どうか一日でも早く復旧されますように。

拍手[0回]

残暑が厳しいざんしょ!
次男が住んでる東京方面へ
かなり強い勢力の台風が接近中と
気象情報や関連のニュースを見て心配になり
次男のスマホにメールしました。

「台風情報に注意して身の安全を第一に
 くれぐれも気を付けるように」

と。

本人からは気を付けると返事がありましたが
テレビの台風情報を見てると
もう不安しかない☆

情報を見聞きして適切な対処をとるだろうと
信じてますが

それでも心配だぁ~☆

どうかどうか、台風の被害が
大きくならないようにと祈るばかり!

次男同様、台風の予想進路の辺りにお住まいの方々、
どうかどうか気を付けて行動なさってくださいね!!

拍手[0回]

関東地方に台風が・・・☆