明日はちょいと出かける予定があるんですが
どーもお天気がすっきりしなさそうで・・・☆
秋晴れ♪・・・にならなくてもいいけど
雨降りは勘弁願いたいわぁ~!
せっかくのお出かけだし。
降らなくても蒸し暑くなりそうだけど
それでも雨はいらない~~~!!
せめて曇り空で推移してくだされっ!
あぁでも明日の天気予報は傘マークが・・・ _| ̄|○
それでも祈るわ!あきらめないわ!!(笑)
どーもお天気がすっきりしなさそうで・・・☆
秋晴れ♪・・・にならなくてもいいけど
雨降りは勘弁願いたいわぁ~!
せっかくのお出かけだし。
降らなくても蒸し暑くなりそうだけど
それでも雨はいらない~~~!!
せめて曇り空で推移してくだされっ!
あぁでも明日の天気予報は傘マークが・・・ _| ̄|○
それでも祈るわ!あきらめないわ!!(笑)
PR
ちょっと季節が前に戻ったみたいな
暑めの気温になった今日でした☆
夜にはここしばらくは使わずにいられたエアコンを
またまたスイッチオン!しちゃって。
向こう数日はこんな感じの天気予報で
正直暑いのはもぉええわ!です。
夏から秋への季節の変わり目って
こんな感じでしたかねぇ~??
すんなりと(個人的に好きな)涼しい季節には
なってくれんのですね~。
しかし本格的な秋は目の前。(きっと)
あとちょっと暑さ振り返しを
乗り越えろってことね!(笑)
乗り越えるわ!早く来てね、涼しい秋よ♪(笑)
暑めの気温になった今日でした☆
夜にはここしばらくは使わずにいられたエアコンを
またまたスイッチオン!しちゃって。
向こう数日はこんな感じの天気予報で
正直暑いのはもぉええわ!です。
夏から秋への季節の変わり目って
こんな感じでしたかねぇ~??
すんなりと(個人的に好きな)涼しい季節には
なってくれんのですね~。
しかし本格的な秋は目の前。(きっと)
あとちょっと暑さ振り返しを
乗り越えろってことね!(笑)
乗り越えるわ!早く来てね、涼しい秋よ♪(笑)
未だにガラケー使いで
ケータイ自体にも何の不具合もなく
快調快適に使えているんですが
さすがにスマホへの乗り換えを検討しつつあります。
もう言ってる間に私のガラケーが
サービス終了になるし(期限までまだ何年かはあるものの)
キャッシュレスにしてもスマホあってなんぼ。な
そんなところもあるし。
しかし今、どんな機種が出ていて
どんな機能、どんな使い勝手などなど
まーーーーーーーーーったくわからず☆
今使ってるウォークマン2号が
スマホタイプなのでアプリのダウンロードの方法や
それらの使い方ぐらいはわかりますが
(あくまでもウォークマンなので
通話やメールなどの機能はありません)
もっと「スマホを使いこなす」レベルとなると
まーだまだ!
買い替えとなるとスマホ先輩(笑)の夫と長男に
あれこれ教えてもらいながら
まずは自分が加入してる
ケータイ通信会社のサービスや料金を
よっく吟味するところから始めねば!!
もうしばらくしたらスマホ一年生・・・いや、
スマホど初心者、またはスマホ幼稚園児に
なりますわ、私。
・・・でも今の世の中、幼稚園児の方が
使い方を覚えるのがかなーり早そうな気がする・・・☆
ケータイ自体にも何の不具合もなく
快調快適に使えているんですが
さすがにスマホへの乗り換えを検討しつつあります。
もう言ってる間に私のガラケーが
サービス終了になるし(期限までまだ何年かはあるものの)
キャッシュレスにしてもスマホあってなんぼ。な
そんなところもあるし。
しかし今、どんな機種が出ていて
どんな機能、どんな使い勝手などなど
まーーーーーーーーーったくわからず☆
今使ってるウォークマン2号が
スマホタイプなのでアプリのダウンロードの方法や
それらの使い方ぐらいはわかりますが
(あくまでもウォークマンなので
通話やメールなどの機能はありません)
もっと「スマホを使いこなす」レベルとなると
まーだまだ!
買い替えとなるとスマホ先輩(笑)の夫と長男に
あれこれ教えてもらいながら
まずは自分が加入してる
ケータイ通信会社のサービスや料金を
よっく吟味するところから始めねば!!
もうしばらくしたらスマホ一年生・・・いや、
スマホど初心者、またはスマホ幼稚園児に
なりますわ、私。
・・・でも今の世の中、幼稚園児の方が
使い方を覚えるのがかなーり早そうな気がする・・・☆
有難い気温です♪(笑)
それでもまだこちら大阪方面では
今週半ばからまた最高気温が30度を超える日が
あるとのことでこの気温の上下が
けっこう体の不調になったりするので
(コーネンキのせいにしておこうか(笑))
何時もよりも自分の体調を
気にかけておかないといかんですね。
あ、涼しいと言えば、
うちの花壇で立派なグリーンカーテンを作り
美味しい実をたくさんつけてくれたゴーヤが
とうとう花は咲けども実がならなくなってきました。
枯れ始めてる株もあって
そーろそろゴーヤも終わりの時期が来たかな?
暑い時期にはグリーンカーテンのおかげで
いい日よけになってくれて感謝です!
たくさん取れた実も美味しく頂きました!
実家の母にもおすそ分けできたし♪
今日最後の実(小さいのにもう熟しかけて黄色に
なりかけてたので)を収穫して
ゴーヤを止(と)めることにしました。
根元を切ってツルや葉っぱ、茎が全部枯れきってから
全部回収して土を整え休めて
次に来年の収穫を目指して
またスナップエンドウを植えます。
それらの作業は夫と長男がまた休みの日にしますが。
他にちっちゃい畑でも次の植え付けにむけての
作業がすすんでるようです。
冬野菜も順調に育つといいな~♪
それでもまだこちら大阪方面では
今週半ばからまた最高気温が30度を超える日が
あるとのことでこの気温の上下が
けっこう体の不調になったりするので
(コーネンキのせいにしておこうか(笑))
何時もよりも自分の体調を
気にかけておかないといかんですね。
あ、涼しいと言えば、
うちの花壇で立派なグリーンカーテンを作り
美味しい実をたくさんつけてくれたゴーヤが
とうとう花は咲けども実がならなくなってきました。
枯れ始めてる株もあって
そーろそろゴーヤも終わりの時期が来たかな?
暑い時期にはグリーンカーテンのおかげで
いい日よけになってくれて感謝です!
たくさん取れた実も美味しく頂きました!
実家の母にもおすそ分けできたし♪
今日最後の実(小さいのにもう熟しかけて黄色に
なりかけてたので)を収穫して
ゴーヤを止(と)めることにしました。
根元を切ってツルや葉っぱ、茎が全部枯れきってから
全部回収して土を整え休めて
次に来年の収穫を目指して
またスナップエンドウを植えます。
それらの作業は夫と長男がまた休みの日にしますが。
他にちっちゃい畑でも次の植え付けにむけての
作業がすすんでるようです。
冬野菜も順調に育つといいな~♪