ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
日頃は何の問題もなくスムーズに動いている
今まさにこのパソコンで使用中のマウスが
何の前触れもなく突然反応しなくなって
画面上のカーソルがまーったく動かなくなっちゃって
もうにっちもさっちもいかない☆
という状況に陥ることがたびたびあって
今日もマウスが全く反応しなくて
ブラウザを閉じることも
パソコンを再起動しようにも
マウスもキーボードの矢印キーも
反応しなくてまぁどうしましょ???
で、お絵かきに使うペンタブを引っ張り出してセット。
専用マウスを使ってみると・・・
動いた!!!
なんとかマウスが反応して無事に再起動!
再起動してみると、さっきあんなに動かなかった
カーソルが気持ちいいほどマウスに対応して動く!!
何事もなかったかのように動く!
こんな状態なのでそろそろマウスを
買い換えるべき時期なのかな~~!っと。
もう何年使ってるのかな?>このマウス
もう少し使ってみてやっぱりダメだったら
いよいよか~~!>買い換え
長く使ってるだけに手になじんでるので
出来れば買い換えせずにこのままこのマウスを
使い続けたいんだけど。
あ、うちのマウスはワイヤレスではなく
USBに繋ぐ有線タイプね。
うん、今日のこのブログを書いてる間は
順調に動いてたわ!
これからもこの調子でーーー!(笑)
がんばれマウス!(笑)
・・・しかしペンタブをこんな使い方してるようじゃ
ほんとはダメなんだよなぁ~~~・・・。
いや確かにマウスはマウスなんだけど。
本来のお絵かきに使わないと・・・。
がんばれ私!!
[0回]
PR
2週にわたって週末に台風が来て以来の
ほんとにしばらくぶりの雨降りになりました。
洗濯物も部屋干しで扇風機の風を
しっかりたっぷり当てました。
でもすっきりとは乾かない・・・☆
やっぱり気温、室温が低いとこんなものか。
まぁ夜中のうちに乾くだろね♪
寝るまでの間もうちょっと扇風機に
頑張ってもらおう(笑)
で、今これを書いてる時点では雨は止んでます。
明日は雨降りはなさそう♪
ちょっと安心♪
さ、明日もまた朝早く起きないといけないので
そろそろ今夜のブログもこの辺にて♪
[0回]
明日のこちら大阪は雨が降る予報で
その雨のあとはググっと気温が下がるんだとか!
今日も一日中すっきり晴れなくて
薄曇りの状態でしてちょっと冷えたかな?
で、
年齢的なこともあるんでしょうが、どうも個人的に
ここしばらくの気温の差に体が慣れてこないようで
倦怠感がハンパないです・・・。
で、
自分がコーネンキだってことは自覚してますが
夫や長男が「寒~~~っ!」と長袖を着込んで
ホットカーペットのスイッチを入れてるのに
私一人が「暑い・・・☆」とめっちゃ薄着!
夏の頃のようにノースリーブ一枚で。
お互いがお互いに「それ、おかしい」と
ツッコみ合いしますが
だって暑いんだも~~ん!!
私的にはホットカーペットのスイッチなんて
まだまだ入れなくていいもん!!
コーネンキになると顔がやたらと火照ると聞きますが
私の場合は上半身、特に肩の部分だけが熱くて
暑くて長袖なんて着てられない!
これは私も自分で「おかしいんちゃう?」と
思ったりもします。
顔は全然火照らないのよね~~☆
また次に婦人科を受診するときに
先生に訊ねてみないといかんわ☆
ヤですね~~~~~コーネンキって。
でも、コーネンキなんぞに負けないわよ!(笑)
[0回]
タイトルまんまですが、
一昨日の週末はしばらくぶりの晴れの週末だったんだなっと。
2週続けて大雨だ、台風だでお日さまの陽射しを受けられない
週末が続いたしね。
やっぱりこの時期の休みの日ってのは
ほっこりあったかい日の方がいいし♪
明日も晴天になる予報なのでタンスにしまい込んてた
冬服をカラッと乾そうか♪
うちの家庭菜園のちっちゃい畑でも
このところの暖かい日差しのおかげで
前に種を植えた冬野菜たちも
順調に育ってます♪
ほっこりな陽射しは本当にありがたい!!
冷たい風がなければさらにいい!(笑)
[0回]
なーんだかあっという間の日曜日でした。
所用を片付けるのにバタバタしてたら
もうあっという間に外は真っ暗!
日が落ちるのが本当にはやくなりました。
夕方を過ぎたら一気に夜になるようなそんな感じ。
もう冬へ一直線ですな~
先延ばしにしていた衣がえを
明日事はちゃんと仕上げよう!
[0回]
夫の今日の休日出勤は午前中だけで終わったので
夕方から近場の温泉へ日帰り入浴に行ってきました。
考えてみれば何カ月ぶりだろう?と考えるほど
本当に久しぶりに行った先は
我が家から車で1時間ほどのところにあって
山あいの静かな温泉地。
三連休の2日目なのでお客さんが多いかなと
思ったものの、さほどの混雑になってなくて
ゆっくりいいお湯を堪能しました。
たま~~にスーパー銭湯などに行くたびに
私は半身浴よりは肩までしっかり湯船に浸かるのが
ベストな入浴スタイルだと痛感します。
浅めの露天風呂などに入ってみて
自分の肩がお湯から出てると
どうしても入った気がしなくて☆
やっぱりお風呂は肩まで浸かってナンボよ!ってね(笑)
もちろん、だからってのぼせてフラフラになるまで
入ったりはしません!!(笑)
さ、ゆっくりリフレッシュできたので
明日も実家の父の介護の事で出かけてきます♪
[0回]
今日は会社カレンダーが普通出勤だった夫。
本当なら明日と明後日は連休なんですが
明日は休日出勤になっちゃった☆
お仕事があるのはありがたいことなんでしょうが
この何週間は週末ゆっくり出来てないなぁ~☆
季節の変わり目でもあるし体が心配だわ・・・。
と、言うことで明日も早起きしなくちゃ!なので
目覚ましアラームばっちりに今夜も休みます。
季節の変わりと言えば、おとといあたりから
どうもお腹の調子が良くない私・・・。
これも季節の変わり目のせいかしらん??
体がついてってないってことかも。
ん、今晩もしっかり睡眠とろ!!
[0回]
でも夫の会社は普通に出勤日です。
寝坊しないように気を付けて。
アラームの時間設定はばっちりだから
それをついつい止めてまた寝ちゃう!を
しないように。
目覚めてあったかい布団から
なかなか出られないので
布団の誘惑にも勝たないと!(笑)
はい、ちゃんと起きます!
[0回]
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
|
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
|
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/18)
(07/12)
(07/11)
(07/01)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)