忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

   

しばらくぶりに行ってみたら・・・☆

先週の週末は夫がインフルだったり、私も長男も
風邪ひきでダウンしていて外出らしい外出は
出来ずにいたので、体調が戻ってる今週は
しばらくぶりに近場の温泉(大阪市内)に行ってみました。

お湯の質がとっても良くて家族で気に入ってるんですが
今日しばらくぐりに行ってみると
受付の手続きなどが今までの対人受付から
機械手続きになっていて、それもそのシステム変更が
どうやら今週半ばぐらいかららしいので
お客さんは手順自体がわからず、
従業員さんらも機械の操作や手順が
イマイチ呑み込めていないようで
大混雑でした☆

会員カードなるものがありまして
今まで3人や4人の家族などで行った場合は
そのうちの一人がカードを使って
人数分の入浴券を券売機で購入すれば
一度で手続きが済んだのに

今回は3人家族などで行ったら
一人一人が1枚の会員カードを使いまわして
一人ずつ手続きをしないといけなくなっていて。

時間かかる~~~~☆手間~~~~!!

そりゃ世間はなんでも機械化が進んでいて
これからは機械での手続きなどが
主流になるんでしょうけど


なーんか「そこんとこそれ、違うでしょ?」感が
ありまくりで・・・。


普段そんなにしょっちゅういく温泉ではないので

このシステム導入への不慣れはしばらく続く行きそうな
そんな気がしてなりません・・・。

拍手[0回]

PR

お疲れさまです~~~☆

夫の会社にも「2020年東京五輪需要」の波が
押し寄せてきていて今日は遅くまでの残業でした。

明日の休みはゆっくりしてもらおう。

ほんとにほんとにお疲れ様でした!

あぁもう日付が・・・。

私も休みます~~~~~☆

拍手[0回]

それでもかなり楽になってきてるの♪

ちょうど一週間前の木曜日は
強い風と横殴りの雪でしたが、今日はそれが嘘のように
暖かい一日になりました。

もう春やん?な、そんな暖かさで♪

月曜日に受診した内科で処方された
風邪の薬も今日ぜんぶ飲み終わりまして
あとはこの多少残る咳が完全に消えれば
かなり体が楽になること間違いないんですが
それでも先週の風邪がピークの時に比べれば
熱がない分、だいぶマシですわ♪

風邪の咳ってのは結構しつこくて
なかなか良くならないもんなんですな~。

で、咳が続くと体力の消耗が思いのほか強くて☆
あ~~~~しんど!


みなさまもどうぞ体調には気を付けて
風邪ひいたりインフルエンザをもらったりしないよう
十分にお気を付け下さいね!!

拍手[0回]

平熱に戻って数日たってますが・・・

何が原因かははっきりしませんが
先週からの風邪ひきは回復してるはずなのに
どうもこの数日は体がダルダルですっきりしません・・・。

今日は一日雨降りだったので、この低気圧のせいに
しておきますか!(苦笑☆)

明日は晴れ間も出て気温も上がるとのことなので
回復を期待してます。

治りが遅いのは齢のせい・・・にはしたくない!!

しっかり回復させて元気になります!!


低気圧のせい、低気圧のせいさ!(笑)

拍手[0回]

こちら明日は雨☆

私の風邪の具合は多少の咳が残ってる程度で
だんだんと回復してきています♪

日に日によくなってってる感じ~~♪

なのに、

明日のこちらは雨の様子。


う~~ん☆


夫の故郷のほうでは雷が鳴ってる予報だった・・・。


明日からの天気が大きな被害を
持ってくる雨じゃなけりゃいいな♪

そう祈っておきます。

拍手[0回]

治った♪

夫のインフルエンザも無事に回復しまして
今朝から仕事へと行きました。

私も長男も結局のところ、インフルエンザには
かかってなくて一安心♪


あとはぼちぼち行きます♪

拍手[0回]

グッダグダな一週間でした☆

思えば先週の成人式の日から発熱があった夫が
結局のところインフルエンザだったー!のと
合わせるかのように私も長男も発熱・風邪と
揃って体調を壊してダウンし、グダグダなまま
過ぎてしまった一週間でした☆

そんな夫も受診して処方箋の薬(タミフルね)を
きちんと服用したところ、すでに平熱に下がって
二日が経過し、再度発熱する様子もないことから
一応会社の上司の方に事情と経過を電話で説明したうえで
明日から出社することになりました。

私と長男も平熱に戻っていて
体調もすこぶる順調♪

夫のインフルエンザが移るかも??という
心配がありましたが、今から遡ること20年前の
ちょうど今ぐらいの1月半ばごろ、

私が1度目の股関節の手術を受けた入院から
退院してきてすぐにインフルエンザにかかってダウン☆

その頃まだ小学生に幼稚園児だった子供ら二人と
家で介護していた舅、姑もみんな揃って
インフルエンザにかかっちゃってダウン☆

みんながヘロヘロの中、なぜか夫だけが
かからずにいたんですが、

それ以降、私も子供らも世間にどれだけ
インフルエンザが流行しても
数年前に新型インフルエンザなるものが
大流行してクラスの友人らがかかって
学校を休む中でもインフルエンザにかかることなく
ずっと過ごしてきてましたが

おそらくその20年前に感染した時に
免疫ができて以降かからなくなったんじゃないかと
推察してるんですが。

実際、今回発熱した私も長男も
軽い風邪の症状は出たものの、
インフルエンザの時のような高熱にはならず
回復してきているし。

以前いつもお世話になっている婦人科を
受診した時にインフルの話になって
ナース長さんに上記の免疫ができてるかも~!な
話をしたら「それ、あり得るかも!」と
言われこともあるので間違ってるとも言えないかも♪

まぁ人にもよるでしょうが、インフルエンザにかかると
しばらくは免疫ができてかからない、
もしくはかかりにくくなるんだとしたら(仮定)

夫は今年以降しばらくはかからないってことになると
喜んでおきます(笑)

でもこれは私自身のパターンなので
これをお読みの方で発熱があったり
咳やくしゃみなどが出ているとしたら
急いで内科の先生に受診してくださいね!!

安易な自己判断はダメですよ!!

何はともあれ、夫も無事に回復してきてるのは
ほんとに安堵するところで
明日からの出勤も怪我なく頑張ってもらいたいものです。

さ、明日から私もまた頑張ろ♪

拍手[0回]

インフルエンザは回復中♪

おとといの通院でインフルエンザと診断された夫も
処方された薬を服用し2日

症状もかなり良くなって、あれだけ高かった発熱も
今日は1日中平熱でした。

これなら出勤できる日も近いかな?

私のほうもは発熱自体は平熱に戻ってますが
どうも体調がすぐれません・・・。

明日は日曜日だし、風邪が完全に治るよう
願いを込めてゆるゆると過ごします・・・。

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]