ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
この時期はテレビの番組改編期で
いわゆるゴールデンタイムは2時間や3時間も
放送時間がある特別番組が多くって!
で、朝は早起きしないとダメなので
当然早寝もするんで長時間の番組は
見たいものだけ録画して後日見る!
というパターンが定着している我が家ですが
ときどきつい見ちゃうってことがあって
今日も某番組の特番を結局最後まで
見てしまってそのあとの家事を済ませて
やっとこさこのブログを打ち込んでいます。
アカンなぁ~~☆
途中で見るのをやめようかと思いましたが
放送内容がランキングものだと
1位がなにかもう気になって気になって!!
アカンなぁ~☆
明日はちゃんと新聞のテレビ欄をチェックして
治します
夜更かししなくていいように
録画するものは早めに予約を入れないとね!!
[0回]
PR
4月になりましたね~!
年度変わりですね~!
夫の会社でも明日入社式があるんだとか。
他にも明日が入社式っていうのは多いのかな?
入社式のあとは仕事を懸命に覚えて
頑張ってもらいたいな~!
私が期待半分不安半分で入社式を迎えた日から
すでに3じゅうン年。
そりゃ年取るはずだわ!(笑)
さ、私もあれこれいろいろ 頑張ろ!!
[0回]
今日の夫の休日出勤が午前中で終わったので
夕方は久しぶりにお気に入りにしている
大阪市内の温泉へと行ってきました。
もちろん日帰りで。
時々来るので入浴料が割安になる
回数券まで買っちゃったりして。
ここの湯質が好きなのでたまに来ると
ほんとにホッとします。
遠くの温泉地へ行くのももちろんいいですが
車でちょいと行けるところに温泉があるのは
ありがたいし、嬉しい♪
ここの源泉の湯を家のお風呂まで持って帰りたい!って
いつも思っちゃう!(笑)
またしばらくの後に行けるといいな~♪
[0回]
今日は月末の金曜日なので
「プレミアム・フライデー」とか言う日だったんですね~。
うちには関係ないや☆(笑)
で、また週末の土曜日になりますが
夫が急きょ休日出勤になったので
立てていた休日予定も変わりますが
まぁ仕方ない!!
またの機会に楽しみにしておくとすっか♪
[0回]
まだ3月の下旬だというのに
夏みたいに晴天で気温が上がると
暑い☆
寒かった季節に慣れてた体はまだまだ暑さに
ついて行けてないので余計に暑く感じるのかも☆
まずは水分をしっかり摂取しないと!!
私も寝る前にちゃんと飲んでおきます。!
[0回]
タイトルまんまの日でした。
一日一日春らしく気温も上がってきてますね~。
この近所の公園でも桜の花がほぼ満開♪
その公園のところでこないだの土曜日には
バーベキューを楽しんでる方もいらしたわ~。
のどかな春の一日の一コマでした。
[0回]
本当は昨日行くつもりだった市役所に
今日行ってきました。
必要な書類が一つ足りなくて揃えるのに手間取って☆
でも所用自体はちゃんと済みましてちょっと安堵♪
市役所へママチャリで走ってると
あちらこちらで桜の花がたっくさん咲いていて
もうほぼ満開の状態♪
春やなぁ~~~~~~~♪
ほっこりしますわ、気持ちが♪
そろそろ箪笥の中の冬物と春物の
入れ替えをしてもいい頃かな?
もう冬物がいるほどの寒の戻りはないかな?
ほんとにないかな???
・・・ビミョ~~~~!(笑)
今週いっぱいは様子見しておこっか!
そうしよう。
[0回]
暖かい一日でした♪
買い物に行くと野菜に値段がさらに安定して安くなってて
お財布への優しさが嬉しい、嬉しい♪
家庭菜園での野菜収穫は冬物のキャベツや白菜が
一段落して次は夏野菜の種植えや苗植えの時期。
収穫自体はない時期になるので
そうなるとお店で買わないといけなくて。
なのでお手頃価格になるのは嬉しいねぇ~~♪
今からまたクック〇ッドにお世話になる回数が
ググっと増えます(笑)
[0回]
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
|
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
|
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/18)
(07/12)
(07/11)
(07/01)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)