ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
今週は月曜日から父の介護の事で妹とともに
バタバタしてる間にもう明日は金曜日じゃん!!!と
ビックリしてます☆
明日またバタバタの日ですが、それが終われば
また次の段階に移るってことになるので
とにかく明日が重要日ですわ。
よし、頑張ろう。
[0回]
PR
明後日はまた父の介護の件で妹と一緒に
動くことになるので、待ち合わせ時間やら持ち物などなど
予定の確認はしっかりやりました!
たぶん遅刻はしないと思いますが(お互いに(笑))
大事な書類などを忘れないよう
明後日またちゃんと確認せねば!!
お天気も晴れそうなので一安心♪
さ、今日も一日無事に終われそう♪
ゆっくり休みます~~♪
[0回]
ここんところ父の介護の事で
バタバタしてますが、今日は出かける用事はなく
家でゆっくりしてました。
ただ、介護でお世話になってるスタッフさんらと
電話したり、メールしたりと
家の中でバタバタしましたが(笑)
まだ一段落つきそうにないですが
一つ一つ問題を解決していきます。
難題も多いけど(苦笑)
さ、ブログも書いたし、ゆっくり休みます~♪
[0回]
実家の父の介護の件、まだまだ山があります☆
今日もそのことであっち行き、こっち行き。
足がだるい~☆
けどもうちょい頑張らねば!
・・・その気持ちは十分ありますが
今日のところはしっかり睡眠取ります!!
一緒に行った妹よ、お疲れさまでした!
[0回]
今日は父の介護の事で実家に行ってましたが
明日もまた妹と一緒に介護の事であちらこちらへと
出かけてきます。
母もやっぱり高齢になってきてますし
いろいろ体調に不安や不調もあって
心配は尽きません。
でも母は気丈に振る舞い、自分なりに頑張って
私や妹家族、私の夫らに迷惑をかけまいとしてます。
そんな姿を見ると最善を尽くしたいと思い
妹と相談しあい行動してます。
以前姑と舅を引き取り面倒見や
介護をしてましたが、
その時とはまた違うしんどさや
大変さがあります。
病状や必要な介護の種類がまったく違うので
当然と言えば当然かな?
なので介護職である妹の存在は
とても心強く助けられてるわ~。
さ、明日も頑張ってこよう。
先日の手首のねんざも回復したことだし(笑)
[0回]
明日は妹と時間を合わせて実家に行ってきます。
もちろん、夫も一緒で車を出してくれますが。
父の介護の事やら母の体調の事やらで
ちょいとバタバタしそうな感じ。
なので要領よくこなしてきます!
がんばれ!わたし~~~~!(笑)
[0回]
右手首を捻挫しました☆ _| ̄|○
今朝、洗濯物を干そうとベランダに出ようと履物を
履いた時に手にたくさんの洗濯物を持ってたもんだから
バランスを崩して思わず壁に手をついたら
右手首がクキっと☆
幸い手首が腫れるとか痛みが強いとかはなく
痛みは弱いですが、ゼロではないので
湿布薬を貼って様子見しています。
いつもと同じ状態でベランダに出たのに
何で今日はバランス崩したかなぁ~~??
台拭きやぞうきんを絞る時に力が入らない~~☆
やってしもたなぁ~~☆
あーあ、もう☆
[0回]
去年の台風や地震の被害で休業してるお店がはいる
建物が取り壊されることになったとかで
いつか行こうと思っていた食事処には
とうとういけないままでした☆
台風の後、その建物に入る美容院や
食事処、居酒屋さんなどはみんな休業中で
いずれお店は再開すると思ってたのに
建物のダメージがかなり強かったようで
結局休業中のお店は閉店となって
建物取り壊しを控えお店全部が退去してしまいました☆あの台風さえなけりゃまだまだ営業してたのに☆
あぁやり場のない怒り・・・☆
[0回]
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
|
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/12)
(07/11)
(07/01)
(06/25)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)