ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
ここ数日はエアコンを使わなくてもOKな
そんな快適な気温が続いていて
これで台風の心配なんぞ皆無ならもっといいんだけど
現実はまたまた台風襲来の週末になるようで。
昨日も書きましたがどうかくれぐれもご注意ください!
もう天気予報を見るたびにいやぁ~な気持ちになります。
去年の台風で被害を受けた居酒屋さんや美容院が入る
連棟の建物が近くにあるんですが、
強風や大雨の影響で建物破損の被害が大きく、
台風直後から全部の店が休業してました。
最近になってこのお店の全部が修理・店の再開とはならず
木造建物の被害が甚大と言うことで
とうとう解体されることになり今その工事中です。
結局みなさんテナントを退去せざるを
得なかったんでしょうねぇ~☆
雰囲気のよさそうな居酒屋さんだったので
家族で一度行ってみようか、と言ってた矢先の
台風襲来が恨めしくてならない。
大きな大きな力の自然災害ですから
人の力で止めることはできませんが
ほんっとにもういらんです!!
[0回]
PR
明日の土曜日、うちの夫は普通に出勤日ですが
この週末が三連休と言う方もいらっしゃるでしょう。
が、
せっかくの連休がまた台風接近との気象情報があって
ほぼ一年前のあの台風を思い出して
背筋が寒い感覚になります。
かなり広範囲に影響があるだろうとのことで
くれぐれもご注意なさってください!
秋のお彼岸のさなかですし、
うちも明後日お墓参りに行く予定でしたが
お天気次第では行けるかどうかビミョ~~なところ。
今はまだパラパラと雨が降ってる状態ですが
このあとどう天気が変わるのか
気になりすぎて悶々としますわ・・・☆
私も気を付けとかないと!!!
[0回]
秋の気配を感じまくりです♪
日中はまだ暑さが残りますが
夜にはエアコンはもちろん、
扇風機も特に使わなくてもいいかな?ぐらいに
涼しくて快適ったらありゃしない!(笑)
ほんとにもう一年中こんな気候でいいわ♪
秋が来たよぉ~~♪
嬉しい♪
・・・ですが
今週末からまたまとまった雨が
降ってくるかも!らしいので
くれぐれもご用心なさって
対策を抜かりなく行なってくださいね!
[0回]
今日はうちの電気のメーター交換に業者さんが来てくれて
手際よく交換してくれました。
数日前に今回のメーター交換のお知らせが
届いてましたが、法律でメーターの使用期限は
10年と決まってるんだそうで、
今年はうちのメーターが期限によって交換時期になるとかで。
お昼前後に交換予定とのことでしたが
午後12時ちょっとすぎにいらして
思わず心の中で「お見事!」
こういうのって予定時刻より
かなーり遅れるのが多々あったりするし。
交換中に停電になるかも、だったので
念のためパソコンの電源を落としましたが
停電にはならずスムーズに10分かからないぐらいで
作業は終了。
ほんと、お見事! さすがプロ!
次の交換はまた10年後か。
来年の東京オリンピックはもちろん、
大阪でまた開催される万博も終わってるわけで
さーて、どんな世の中になってることやら。
このブログも続いて・・・るかな?(笑。続けてたい!)
はっ!!
そン時にゃあたしゃ余裕で還暦すぎてるやんっ!(今気づく)
[0回]
タイトル通り、戦ってはいますが
睡魔が圧倒的に強すぎて敗北寸前です☆
なので無駄な抵抗はしないで睡魔に従って
今日はゆっくり休むとしますわ!
明日もいい一日になりますように!
[0回]
某ショッピングモールへ家族と行きまして
必要な買い物を済ませたあとは
時間を決めてそれぞれが見たいもの、
行きたい店に行く事にして、夫は書店、
長男は楽器販売店へと行き、
私も雑貨店などを巡りまして。
や~~~~~、もうほんっとにこういうお店は
私の心臓をわしづかみにして話さないんだから~!!(笑)
手芸店や100円ショップなども
くまなくぐ~るぐる!
あぁ♪いい目の保養ができました!
欲しい物を全部買ってると家計があっという間に
破たんしますのでそこはぐっとこらえて(笑)
たまにこういうぐ~るぐるもいいなぁ~!
とってもいいリフレッシュをしたような
すっきり感があります♪
さーて、リフレッシュもしたし、
また明日からあれこれ頑張ろっと!!
[0回]
家庭菜園で栽培し、収穫してきた夏野菜が
秋近くになっていよいよ終盤になってきました。
今年はありがたいことに度の夏野菜もよく実がなって
食卓をにぎわしてくれました。
花壇のグリーンカーテンたるゴーヤも
最近まだまだ実がなるものの、
小さな実しかならなくて
大きくなる前にオレンジ色に完熟しちゃって
食べられなくなる実がたくさん☆
もう少し大きくなってから収穫しようと
待ってる間に大きくならず完熟!!
・・・もったいないことをしてしもた・・・☆
栽培担当(笑)の夫と長男曰く、
「そろそろ次の季節の野菜を植えねば」な時期に
なってきてるので冬野菜の栽培に向けて
いろいろ準備に取り掛かってるようです。
キャベツとか白菜とかね。
今から植え込みになるので収穫は冬の時期、
年末年始ぐらいかな?
もっと時間がかかるかな?
上手く生長して収穫出来たら
調理担当(笑)として美味しく頂けるよう
いろいろメニューを覚えないと!!
何か目新しいメニューにしたいときには
いつもクッ〇〇ッドを参考にしてますが
いつかは参考にせず自分でオリジナルなメニューを
考えられればいいな~♪
[0回]
昨日の爽やかな気温はどこへやら、
暑さがまた戻ってきて汗だくだく!
や~~~たまらんです!
体がついていかんわぁ~~~~!!
そんな今日だったので意識して水分補給を
しました。
いつまで続くのかねぇ~~この暑さ!!
明日も暑そうなので栄養をしっかり摂って
乗り切らないとなぁ~~!!
油断しないで気を付けておきます!!
[0回]
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
|
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/12)
(07/11)
(07/01)
(06/25)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)