ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
一昨日シャワーの後は扇風機だけで、
なーんて書いた今日はエアコンがっつり稼働です!
コーネンキによくある顔に半端ない汗をかく、ってのが
重なってきてるせいもあるんでしょうが、
今日の残暑の気温の高さと相まって
体中の水分が顔からの汗になって
流れたかのようにほんとに滝汗で
してまた今日の晩御飯は揚げ物なんて
がんばっちゃったもんで
滝汗が倍増した感じ☆
で、そんなこんなで
シャワーの後のエアコン稼働!!
ひえひえ~~~~♪(笑)
寒がりの夫にはすまないことですが
今夜もエアコンのおかげで快眠できそうです♪
しかしこのコーネンキの顔から滝汗、
ただでさえ暑いのにたまらんなぁ~~☆
なんとか対処せねばーーー!!
[0回]
PR
今日も無事に一日が終わりました!今朝は目覚ましアラームが鳴って
うかつにもちょびっと二度寝☆☆
夫が遅刻するほどのねぼうには
らなかったけど
焦った、焦った☆
遅刻にならなくて良かった♪
明日は二度寝しません!!
明日もしっかり寝るど~~~!
[0回]
ネタがなくてもなんか一言書きたいので(笑)
残暑、厳しいですな~~~~☆
暑いの苦手な私にはまだまだ
試練の(笑)季節ですわ。
さっきシャワーしたばかりなのに
もう汗だくで。
でも
先月までと違うのは
シャワーの後に汗をかいても
エアコンまではいらなくなって
扇風機だけでしのげるようになってる。
夜の寝苦しさも軽減されてるし
残暑が厳しく感じていても
やっぱり季節はちゃんと進んでるんだなっと
あんまり暑すぎる日が続くと
今後ずっとこの暑さで
震えるほどのあの寒い季節は
もうこないんじゃないかと思ったりしますが
ちゃんと来るもんね~~<
ただ、
涼しい季節が来るのは
すっごくうれしいですが
寒い冬に向けて
今この時期、水道をひねると出てくる
生温いぐらいの水道水を
どうにかこの温度のままで
冬に使えるようおいておけないだろうかと
常に思います。
冬は手荒れが~~~~~!!
水がつべたいんだもぉ~~~~ん!!
ねえ!
[0回]
今日はいつもよりも早くから
超弩級の睡魔に襲われていて
振り払ってテレビを見たりネットを見たりが
どうも無理なようなので
抵抗せずに今日は素直に
寝るとします。
[0回]
この・・・過去に経験した痛みが
またやってきた・・・
もしかして・・・ううん、もしかしなくても
再発したかも☆
膀胱炎☆(ひやぁ~~~~!!)
気づいたのは昨日のこと
トイレで用を足し終わったときに来た
あの独特なキュ~~~っとした痛み☆
けど
まだ前回の時ほどひどくはなくて
とりあえずたーーーーっぷりの水を飲みまして
1時間のうちに2リットルぐらい飲んだかな?
で、何度もトイレに行って一旦は
その痛みが引いたんですが
今日またやっぱりあの痛みが!!
うっすら血も交じってる様子
(まだ うっすら な状態)
今日は日曜日なのでまずは今日一日様子見で
明日になってまだ少しでも症状があれば
以前の時に診ていただいた先生に
受診してきます。
膀胱炎以外のやっかいな病気に
なってませんように!!_| ̄|○
[0回]
毎年暑い時期にわんさかと緑の葉っぱを茂らせて
グリーンカーテンとなり強い日差しを遮って
たくさん実った実も食卓で美味しくいただいて
実家の母や近所のお知り合いにもおすそ分けして
喜んでいただけたゴーヤが
ここへきて葉っぱの枯れがかなり目立ち始め
実る実もピークの頃よりも
大きくならなくなってきまして
いよいよこの夏のゴーヤもおしまいの時期に
なってきたかなっと。
この数日で大きくなってる実もありますが
やっぱり7月から8月にかけての
デカさほどにはならなくて
まだまだ小さいのにそれ以上大きくならず
小さな実のまま色がオレンジ色に変わって
完熟状態になっちゃって
もうそうなると食用にはできなくて。
今年のゴーヤは豊作でして
自宅でおかずにしたり
おすそ分けしても食べきれない分を
スライスして干しゴーヤにしてみたりと
たっぷり堪能しました。
たくさん役に立ってくれて感謝感激!!
今月末までにはゴーヤのグリーンカーテンは
撤去した後、土を入れ替えて休ませ
次に育てる野菜(例年通りだとスナップエンドウ)の
種まきの準備に入ります。
・・・と書くといかにも私が
家庭菜園の作業をテキパキやってるように
見えてしまいますが、実際に作業をしてるのは
夫と長男で私は収穫できた野菜の調理担当。
その調理もマンネリと言われないよう
クッ〇パッ〇のお世話になってます!(笑)
[0回]
今夜はなぜか睡魔がパワーを増していて
パソコンの前で突っ伏して寝てしまいそうなる☆
なので今日はそんな最強睡魔に抵抗せず
すなおに寝ようと(笑)
先日の台風以降どうもお天気が読めず
不安定な空模様ですが
すっきり秋晴れになってくれるといいな♪
[0回]
私的にまだまだ残暑厳しくて
秋の訪れをしっかり感じるのはもうちょいと先だわ☆
外ではコオロギが鳴いているし
ふと吹く風が「あ、ちょっと気温低い」と
感じさせてくれたりはしますが
やっぱり汗だくだくの私がここに☆
コーネンキのせいだけではない!って
確信できますわ。
はやく来い来い、秋ーーーー!!
美味しいものたくさん連れてきてね!(笑)
[0回]
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/11)
(07/01)
(06/25)
(06/13)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)