ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
カテゴリー「自然災害」の記事一覧
- 2024.04.03 地震、多すぎ・・・☆
- 2022.09.17 まーた台風が接近中てか!!
- 2022.08.13 台風、被害はなかったですか?
- 2019.10.11 いよいよ来るかぁ~!
- 2018.10.01 台風一過
- 2018.09.30 こちら大阪、いよいよ雨が降り出しました!
昨日の天気予報で今日の大阪方面は
かなり雨量が多いとの事で早朝から予報通り
しっかりと雨が降ってましたが
それ以前に今日は台湾や日本国内でも地震が起きて
テレビの特別ニュースを見ていて
ビックリすることばかり!!
元日に起きた石川県での大きな地震もそうですが
今年は特に地震が多発している印象が
ぬぐえません。
もしかして今後起きるさらに大きな地震や
自然災害の前兆なのでは、と気になったり。
この気がかりなこと、どうか杞憂でありますように。
[0回]
PR
ただいま絶賛まとめ中(笑)の
コロナ感染備忘録は記憶と手帳記録を頼りに
残していますが、こちら台風のことも書かねば!
うまくそれてくれればいいんですが
天気予報を見る限り強い台風になるようで
さっきもベランダを片付けましたが
まだ途中です。
確か4年前の8月にもこちらに大きな台風が直撃して
うちの光通信の機器を強風で飛んできた
なにかのブツ!が直撃したおかげで
ぷっつり断線しちゃって!
そのせいでネットから固定電話、
テレビが全部繋がらなくなってしもた!
その時点では夫も私もまだガラケーで
いろいろ連絡をとるのも
なによりテレビのニュースを見られないのが
難儀でした☆
(ワンセグのテレビ機能があったものの
電波が切れ切れ!!見られない~!
台風が落ち着いたあとポケットラジオ買いました!(笑))
通信会社に修理依頼の電話をするも
なっかなか繋がらず(そりゃそうだ)
やっとのこさ修理に来ていただけたのは
たぶん一週間ぐらいあとだったっけ。
それまでは携帯メールでネットのお友達さんたちに
かなりご心配をおかけしました。
今回はそんなことにならなきゃいいんですが☆
台風の進路にあたる地域にお住いの方々、
どうかくれぐれもお気をつけて
対策をばっちりに乗り切りましょう!
しかし・・・もういらん・・・
自然災害もういらんわぁ~~!!
[0回]
先日からの東北地方の豪雨被害をはじめ
北海道の大きな地震、今回の台風と
自然災害の脅威をまざまざと見せつけられ
衝撃を受けています。
被害を受けられた方々に心より
お見舞い申し上げます。
こちら大阪でもところによっては
大雨になったようですが
幸いにもこちら自宅のあたりに
雨の被害はありませんでしたが・・・。
自然災害、地震にせよ台風にせよ
ほんま、も~~~いらんです・・・☆
[0回]
もう数日前からずっと気象情報で伝えられてる
絶賛接近中の台風19号。
こちら近畿地方にも大きな影響被害が出そうで
たくさんの情報が出されてます。
今は関東某所に住んで仕事に精を出す次男にも
明日以降くれぐれも気を付けるようにと
メールしましたら(私がまだスマホじゃないので
LINEじゃないの(笑))
「こっちヤバそうやし気ぃ付けるわ!」と
返信がありましたが天気予報を見てると
去年、こちらでドえらい被害をもたらした
あの時の台風よりも勢力が強いとか☆
お住まいが台風の進路予想の中にあったり
付近にあったりする方は
どうかくれぐれもご注意ください!!
身の安全第一に動いてください!!
こちらも気をつけます!!
[0回]
昨日こちら大阪方面を通過してった台風は
今朝起きるころには近畿地方を離れてました。
先月4日の台風で痛い目に遭ったのでそれを教訓に
今度は前以上にしっかり片づけて
自転車を倒れないようにしたり
窓の雨戸を閉めたりと備えましたが
有難いことに前回の台風よりは
風も雨も強くなくて
結果、家建物などに被害はありませんでした。
なので光ファイバーが切れることもなく
いつも通りにテレビもネットも利用できて。
今こうしてブログも書けてて。
でもでも昨夜は台風がこちらに最接近すると予報された
その時刻が近づくともうヒヤヒヤしてましたが(笑)
ほんとにもう台風なんていらんわぁ~!!
また台風25号が発生したとのことですが、
ほんま、今年まだ台風来んのかと
腹立たしささえ感じます。
今まだ大きな台風になっちまう前に
シュ~~っと消えてくれんもんやろか?
今すぐ消えて~~!!
[0回]
今日も朝からずっとテレビの天気予報とニュースは
注視してました。
長男が昨日長期出張中の(すでに単身赴任状態でしたが)
北海道から一時帰宅したのは
実は所属しているアマチュア吹奏楽団の
単独演奏会が今日行われるためでしたが、
台風のためにそれも中止になってしまって
(本人いわく「何のために遠路はるばる
帰ってきたんやら☆」まったくだ・・・☆
私も楽しみにしてたんだよぉ~~~~!!)
あちらでの仕事がまだ忙しいので
明日にはまた北海道に行かねばならないのが
関空の閉鎖もあってチケットが取れず
仕方なく火曜日に行くことに。
朝起きてからはずっと曇りで
嵐の前の静けさでしたが、
天気予報の通り、午後4時を過ぎて
いよいよ雨が降り出してきました。
今月4日の台風21号の怖さが
まだまだ記憶にあって
またか!の思いいっぱいですが
学習能力も一応あって(笑)
家の周りなどなど、片づけられるところは
可能な限り片づけました!
前回の時以上に!
ただ、前の時にネットやテレビ、固定電話をつなぐ
光ファイバーが切れてしまったのには
自分で修理できない分、ほんとにお手上げで
復旧までの数日どれだけ困ったことだったか!
ベランダの屋根も吹き飛ばされたし☆
(修理も大変でした☆やっとこさ終わったのに!)
今回はそんな被害がないことを
祈って願うばかりです。
この台風は本当に日本列島を舐めるように
通過していくコースをたどるとか。
これをお読み下さっている皆さまも
どうかどうか、被害がないよう
身の安全を最優先に避難する、
台風が来る前に家の周りを片付けるなど
対策をして下さいね!!
お願いいたします!!
明日もまたこうしてブログが書けますように!!
[0回]
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/01)
(06/25)
(06/13)
(06/10)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)