忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
もう戯れて下さった方もいらっしゃるでしょうか、
先日ブログパーツとして設置した左におります
ぺそぎんがタンバリンぱんぱん!ですが

「呼び出す」ボタンを押しても上からちっちゃい
ぺそぎんたちが下りてこない!な時は
一度その右にあります「戻す」ボタンを
何度かポチしてみて下さいませ。

で、そのあともう一度「呼び出す」ボタンを押すと
ちっちゃいぺそぎんが5羽まで下りてきて
気ままに動き回ります。(ブラウザはIEにて動作確認済)

そのほかのブラウザは私自身が使用してないので
どのように動くかは全く不明のままで
ユーザーの方には申し訳ないですが
この駄ブログに来られたお暇な時にでも
ぺそぎんたちを眺めてぼ~~~っとしてみるのが
あなた様の癒しの時間になれるといいな♪

(タンバリン持つぺそぎんにオンマウスするとね(笑))
 

ちなみにこのぺそぎんのブログパーツはどこぞの企業の
広告ではないのでみなさまが「呼び出す」「戻る」ボタンを
押すたび私の収入になるとか、みなまさに怪しいメールなどが
届くようなことはありませんのでご安心くださいませ♪

拍手[0回]

PR
ほんとにしばらくぶりにこのブログの背景を
変更しました。

それもかなーり前に一度使ったニャンコの背景ね♪

ブログの背景は何か月かごとに変更してますが
いろんな背景素材を探してると
新しい作品が増えてる場合が多々あるので
それらの中からあれこれ探してみて
可愛いのやほっこりしそうなタイプの背景があれば
差し替えてます。

今回は新しい素材からじゃなくて
今まで一度使った素材の中からもう一回使いたいな♪と
思えるのはどれかな~なんて思いつつ
見直してみてこのニャンコたちが再登場!となりました♪

いかがでしょ?(笑)


またしばらくしてそろそろ背景を差し替えようかな?と
思ったときには新しい素材の中から
いいのを選んでみます。

先に申しあげておきますと、私のブログの雰囲気からして
黒背景の白文字、というパターンはまずありません(笑)

いや、そういう背景の中にもステキな物は多くあるんですが
きっとこのブログの雰囲気には合いません、はい。

こんな調子でこの駄文日記、まだしばらくは
続く予定です。

いつもいつも駄文ばっかりの当ブログにお越し下さるみなさま、
本当に有難うございます!

拍手[0回]

いつも夜の寝る前に書いているブログですが
今日はちょいと早めに書いておきます。

今日も今日とて年末のお掃除をしたり
正月の料理の最終仕上げしたり
なんやかんやとバタバタしております。

その隙間を縫ってパソコンに向かってカタカタ!



改めて

今年も当サイト、ならびにこの駄文日記をご覧に
お越しくださったみなさま、
本当に有難うございました!

その名の通り駄文ばっかりのブログですが
いつも必ずお越し下さる方がおられたり、

または
私が過去に患った病気に関するワードで
検索なさっていらっしゃった方、
また夫と長男がメインでやっている家庭菜園の
あんなワードやこんなワードで検索されて
偶然や必然(笑)でたどり着かれた方、

お読みになられて少しでも参考にして頂けるような
内容になっていれば嬉しいですが
せっかくいらして下さったのに
なんの手がかりにも参考にもならなかったと
おっしゃる方もおられるでしょう。

そんな方には平にご容赦を願いますーーー!!


特に、病気に関することで手がかりにも
参考にもならなかったとおっしゃる方は
年明けすぐにでも専門のお医者様に診て頂いて
適切な治療や投薬を受けて下さいね!!

もしご覧になった方の症状と
私がこの日記に記した症状とが
万が一にも一致していたとしても
専門医に受診するに越したことはありません。

ここに書いたのはあくまでの私のパターンであって
同じ病気、同じ症状でも人それぞれ。

治療方法が違えば投薬の内容も違うでしょう。

私自身が婦人科にかかっていることもあって
その内容にかかわることも多く、
特に出産経験のない方が受診するとなると
恥ずかしいと思って当然です。

でも専門医に診ていただくことは
決して恥ずかしいことでも悪いことでもありません!

むしろ自分でおかしいな?と思うことがあるのに
恥ずかしいからと受診しない方が悪いことだと
私はずっと思っているんです。

不安に思うことがある場合でも婦人科の受診に
恥ずかしい気持ちがあることは重々わかりますが
不安を不安のまま抱え込んでいるよりは
きちんと受診して不安の答えを知る方が
よっぽどいいですから♪


不安の答えがわかれば治療方法も
投薬の内容も決まるでしょう。


それがはやいうちにわかったとなれば
なおのこといいことだし
受診してみて何事もなければ
それこそが一番何よりだしね♪


私自身の状態はもうね、コーネンキに差し掛かってることが
一番の理由ってのがなんもトホホなんですが
それでも正確に処方していただく薬のおかげで
症状が良くなったり
些細な事でも専門医に相談できるという
安心感もかなり大きいです♪


たとえ年齢的なことが大きくても
来年は受診回数が減るといいな~~♪と
ひたすら願うばかりです(笑)


来る年が皆様にとっていいこといっぱいの
ラッキーイヤーになりますよう
どうぞみなさまよいお年をお迎えくださいね♪

拍手[0回]

タイトルの通りで朝にちょっと時間があったので
いろいろいじくってみたんですわ。

気に入った背景が見つかったので変更してみたら
レイアウトがめちゃくちゃになって
昨日までに書いた日記がもう読めない、読めない☆

その気に入ったのは仕方なく諦めて
他にもいろいろ検索して探した結果
どうにかレイアウトが崩れずに表示されるのが
見つかって変更してみた。

レイアウトが変わってしまうはずはないと思うので
これはうちが使ってるブラウザのせいかな~??っとも
思ってみたり。

それでもやっと崩れずOKなのがみつかったので
しばらくはこれに落ち着くかと。


自分で描いたイラストなどを背景に
設置できたりもするようですが、そのための
イラストのネタが見つからず結局は
ここのサーバ上にある背景を使ってます(ははは)

ん、ブログ背景用のイラストよりは
サイトに載せるのを描く方が先だわな!




頑張れ!自分!!(苦笑)

拍手[0回]

この駄文日記、今続けているこのサーバーに移って
1年2ヶ月ほどになりまして、これまでにも多くの方々に
コメントを頂戴して盛り上げていただき、
またお返事もさせていただいておりました。

そのお返事、今まではゲストさまから頂戴したコメントの
上にえゆうからのお返事を書く様式に
しておりましたが、昨日の日記に頂いたコメントへの
お返事からはここの「返信機能」を用いて
書いていくことにしました。

この形式でのお返事ですと今までと違い
ゲスト様に頂いたコメントの真下にえゆうからの
お返事が挿入され、また一日分の日記に
数名のゲスト様からコメントを頂いた場合
皆さまへのお返事をまとめて一つのお返事の
中に書かせて頂いておりましたが
今後はお一人お一人にお返事がつく形になります。

形式で言えばサイトで使用中の文字掲示板と同じ
お返事のつき方になりますね♪

またお返事させて頂いた場合には
本文左側の「最新コメント」欄内、
コメントを下さった方のタイトルのところに
鉛筆でメモ書きの「お返事」マークがつきます。

今までとちょいとばかし違う形での
お返事になりますが、またつらつら書き綴る
駄文にピピピ!ときたら(笑)ぜひ楽しい
コメントを頂戴いたしたく
宜しくお願いいたします!!

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 14 15 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

<< Back  | HOME
Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]